【MONSTER JAPAN】 なのだ。
チューンナップ屋の日々の出来事をぼちぼち書いちょります。
チューンナップ
スキー・スノーボードのチューンナップショップ。
3500円
から 格安でご提供中!!
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
-
最近の記事
ブログ移転
ブログ移転
早くも置き場が・・・
早くも置き場が・・・
22-23 オガサカ カタログ
記事カテゴリ
THE 修理!! (174)
チューンナップ (1078)
ブーツチューン (10)
特価品 (74)
ああ大自然。 (136)
ノンジャンル (394)
入荷商品 (84)
商品紹介 (46)
ウエアの洗濯 (2)
NEWカタログ (4)
バックカントリーツアー (2)
試乗会 (10)
ニューモデル展示会 (4)
にゃんこ (6)
タックン。 (44)
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (12)
2022年3月 (28)
2022年1月 (2)
2021年12月 (10)
2021年11月 (2)
2021年10月 (6)
2021年9月 (4)
2021年8月 (6)
2021年7月 (12)
2021年6月 (2)
2021年5月 (2)
2021年4月 (2)
2021年3月 (8)
2021年2月 (4)
2021年1月 (10)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (12)
2020年9月 (12)
2020年8月 (8)
2020年7月 (12)
2020年6月 (8)
2020年5月 (18)
2020年4月 (12)
2020年3月 (8)
2020年2月 (24)
2020年1月 (10)
2019年12月 (8)
2019年11月 (4)
2019年10月 (20)
2019年9月 (20)
2019年8月 (6)
2019年7月 (4)
2019年6月 (30)
2019年5月 (10)
2019年4月 (12)
2019年3月 (8)
2019年2月 (28)
2019年1月 (14)
2018年12月 (14)
2018年11月 (4)
2018年10月 (12)
2018年9月 (12)
2018年8月 (10)
2018年7月 (14)
2018年6月 (8)
2018年5月 (6)
2018年4月 (8)
2018年3月 (28)
2018年2月 (42)
2018年1月 (8)
2017年12月 (14)
2017年11月 (6)
2017年10月 (10)
2017年9月 (12)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (14)
2017年5月 (18)
2017年4月 (22)
2017年3月 (8)
2017年2月 (2)
2016年12月 (8)
2016年11月 (18)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (8)
2016年7月 (14)
2016年6月 (12)
2016年5月 (6)
2016年4月 (10)
2016年3月 (12)
2016年2月 (6)
2016年1月 (8)
2015年12月 (12)
2015年11月 (4)
2015年10月 (26)
2015年9月 (14)
2015年8月 (12)
2015年7月 (10)
2015年6月 (6)
2015年5月 (20)
2015年4月 (10)
2015年3月 (10)
2015年2月 (10)
2015年1月 (10)
2014年12月 (10)
2014年10月 (12)
2014年9月 (26)
2014年8月 (2)
2014年7月 (4)
2014年6月 (4)
2014年5月 (10)
2014年4月 (12)
2014年3月 (8)
2014年1月 (6)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年9月 (4)
2013年8月 (4)
2013年7月 (4)
2013年6月 (8)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (10)
2013年2月 (14)
2013年1月 (8)
2012年12月 (6)
2012年11月 (16)
2012年10月 (16)
2012年9月 (24)
2012年8月 (12)
2012年7月 (22)
2012年6月 (16)
2012年5月 (8)
2012年4月 (10)
2012年3月 (14)
2012年2月 (14)
2012年1月 (6)
2011年12月 (4)
2011年11月 (8)
2011年10月 (16)
2011年9月 (24)
2011年8月 (8)
2011年7月 (20)
2011年6月 (20)
2011年5月 (20)
2011年4月 (34)
2011年3月 (26)
2011年2月 (14)
2011年1月 (14)
2010年12月 (10)
2010年11月 (8)
2010年10月 (18)
2010年9月 (14)
2010年8月 (20)
2010年7月 (10)
2010年6月 (16)
2010年5月 (8)
2010年4月 (12)
2010年3月 (20)
2010年2月 (22)
2010年1月 (24)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年10月 (10)
2009年9月 (14)
2009年8月 (14)
2009年7月 (12)
2009年6月 (6)
2009年5月 (8)
2009年4月 (14)
2009年3月 (10)
2009年2月 (8)
2009年1月 (10)
2008年12月 (4)
2008年11月 (16)
2008年10月 (22)
2008年9月 (28)
2008年8月 (16)
2008年7月 (16)
2008年6月 (28)
2008年5月 (10)
2008年4月 (20)
2008年3月 (10)
2008年2月 (18)
2008年1月 (12)
2007年12月 (2)
2007年11月 (14)
2007年10月 (38)
2007年9月 (34)
リンク集
MONSTER JAPAN
アウトドアSHOP ゾンネ
人気ブログ ランキング
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
22-23 オガサカ カ…
一台限りの特価品!
パウダーボード
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2021/8/7
「那珂川河口、夕まずめ」
ああ大自然。
ここ最近、暑すぎて日中の釣行は厳しい!かといって早起きは苦手。
という事で夕まずめ2時間釣行。
夕方5時から7時、集中力も考えてちょうどいい。
今年初のお持ち帰りできるヒラメサイズ、45cm程。
むなびれを広げて怒っているマゴチ。今年初マゴチ。
海が荒れている時の安定の河口。
店長 村井
0
投稿者: monjapa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/8/7
「那珂川河口、夕まずめ」
ああ大自然。
ここ最近、暑すぎて日中の釣行は厳しい!かといって早起きは苦手。
という事で夕まずめ2時間釣行。
夕方5時から7時、集中力も考えてちょうどいい。
今年初のお持ち帰りできるヒラメサイズ、45cm程。
むなびれを広げて怒っているマゴチ。今年初マゴチ。
海が荒れている時の安定の河口。
店長 村井
Tune-up shop
MONSTER JAPAN
2
タグ:
ヒラメ
茨城
投稿者: monjapa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/8/1
「シーズン開幕。」
ああ大自然。
遅まきながらシーズン開幕。
釣れない日が連日続き、やっとヒラメとご対面、「ソゲ」サイズだけどうれしいですね。
ド干潮からの上げ1時間
店長 村井
0
投稿者: monjapa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/8/1
「シーズン開幕。」
ああ大自然。
遅まきながらシーズン開幕。
釣れない日が連日続き、やっとヒラメとご対面、「ソゲ」サイズだけどうれしいですね。
ド干潮からの上げ1時間
店長 村井
0
タグ:
鹿島灘
ヒラメ
投稿者: monjapa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/5/14
「鹿島灘 偵察」
ああ大自然。
5月10日ちょっと仕事に空きが出来たので鹿島灘に偵察。
イワシが打ち上げられたという話は聞くが、ヒラメが釣れたという話は耳に入ってこない。
まだシーズンINしていないのか?と思いつつも、そろそろ開幕しても良さそうな気配。
人気もまばらで、開幕はまだの様です。
板もたまりつつあるので、あと2週間ほどは黙々と仕事する事にします。
店長 村井
0
投稿者: monjapa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/5/14
「鹿島灘 偵察」
ああ大自然。
5月10日ちょっと仕事に空きが出来たので鹿島灘に偵察。
イワシが打ち上げられたという話は聞くが、ヒラメが釣れたという話は耳に入ってこない。
まだシーズンINしていないのか?と思いつつも、そろそろ開幕しても良さそうな気配。
人気もまばらで、開幕はまだの様です。
板もたまりつつあるので、あと2週間ほどは黙々と仕事する事にします。
店長 村井
Tune-up shop
MONSTER JAPAN
1
タグ:
鹿島灘
ヒラメ
投稿者: monjapa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/16
「鹿島灘 偵察」
ああ大自然。
本日は晴天なり。
仕事場にいると、ひたすら仕事をしているので、メリハリをつけて海へ。
とりあえず竿は持って、あわよくば釣り。
波は高めでしたが風もあまりなかったので、波打ち際で今年初の素振り。
やっぱり海は気持ちい!!
店長 村井
0
投稿者: monjapa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/16
「鹿島灘 偵察」
ああ大自然。
本日は晴天なり。
仕事場にいると、ひたすら仕事をしているので、メリハリをつけて海へ。
とりあえず竿は持って、あわよくば釣り。
波は高めでしたが風もあまりなかったので、波打ち際で今年初の素振り。
やっぱり海は気持ちい!!
店長 村井
Tune-up shop
MONSTER JAPAN
1
タグ:
鹿島灘
サーフ
投稿者: monjapa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/28
「鹿島灘!!!!」
ああ大自然。
久々の釣行!朝まづめ2時間だけ。
5時30分(日の出前)にもかかわらず、すでに7,8人の先行者が砂浜に!!
場所を取るのに気が焦ります。
久々にヒラメの顔を拝みました、約45cm
結構カタクチイワシが入っていた模様。
波打ち際30m程の所で釣れちゃいます。
明日も天候が良いんだよな〜。
仕事もまあまああるしな〜、悩む〜。
店長 村井
0
投稿者: monjapa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/28
「鹿島灘!!!!」
ああ大自然。
久々の釣行!朝まづめ2時間だけ。
5時30分(日の出前)にもかかわらず、すでに7,8人の先行者が砂浜に!!
場所を取るのに気が焦ります。
久々にヒラメの顔を拝みました、約45cm
結構カタクチイワシが入っていた模様。
波打ち際30m程の所で釣れちゃいます。
明日も天候が良いんだよな〜。
仕事もまあまああるしな〜、悩む〜。
店長 村井
Tune-up shop
MONSTER JAPAN
3
タグ:
ヒラメ
投稿者: monjapa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/14
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”