森の時計
カレンダー
2009年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
晴れ
雨
晴れ
晴れ
曇り
過去ログ
2021年3月 (3)
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (6)
2020年8月 (2)
2020年7月 (5)
2020年6月 (6)
2020年5月 (2)
2020年4月 (8)
2020年3月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (4)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年9月 (5)
2019年8月 (3)
2019年7月 (6)
2019年6月 (8)
2019年5月 (4)
2019年4月 (10)
2019年3月 (8)
2019年2月 (4)
2019年1月 (4)
2018年12月 (5)
2018年11月 (7)
2018年10月 (2)
2018年9月 (5)
2018年8月 (3)
2018年7月 (7)
2018年6月 (10)
2018年5月 (4)
2018年4月 (7)
2018年3月 (8)
2018年2月 (3)
2018年1月 (9)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年9月 (6)
2017年8月 (7)
2017年7月 (2)
2017年6月 (5)
2017年5月 (5)
2017年4月 (5)
2017年3月 (5)
2017年2月 (2)
2017年1月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (8)
2016年10月 (3)
2016年9月 (8)
2016年8月 (6)
2016年7月 (6)
2016年6月 (7)
2016年5月 (7)
2016年4月 (12)
2016年3月 (8)
2016年2月 (8)
2016年1月 (8)
2015年12月 (6)
2015年11月 (8)
2015年10月 (9)
2015年9月 (12)
2015年8月 (7)
2015年7月 (11)
2015年6月 (9)
2015年5月 (8)
2015年4月 (9)
2015年3月 (10)
2015年2月 (10)
2015年1月 (14)
2014年12月 (8)
2014年11月 (12)
2014年10月 (13)
2014年9月 (10)
2014年8月 (12)
2014年7月 (14)
2014年6月 (11)
2014年5月 (18)
2014年4月 (13)
2014年3月 (17)
2014年2月 (14)
2014年1月 (16)
2013年12月 (11)
2013年11月 (17)
2013年10月 (21)
2013年9月 (15)
2013年8月 (12)
2013年7月 (18)
2013年6月 (18)
2013年5月 (21)
2013年4月 (13)
2013年3月 (15)
2013年2月 (15)
2013年1月 (13)
2012年12月 (16)
2012年11月 (15)
2012年10月 (16)
2012年9月 (14)
2012年8月 (17)
2012年7月 (16)
2012年6月 (16)
2012年5月 (13)
2012年4月 (16)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (15)
2011年12月 (11)
2011年11月 (13)
2011年10月 (16)
2011年9月 (15)
2011年8月 (19)
2011年7月 (17)
2011年6月 (17)
2011年5月 (20)
2011年4月 (20)
2011年3月 (17)
2011年2月 (16)
2011年1月 (19)
2010年12月 (13)
2010年11月 (14)
2010年10月 (16)
2010年9月 (18)
2010年8月 (18)
2010年7月 (21)
2010年6月 (14)
2010年5月 (21)
2010年4月 (22)
2010年3月 (21)
2010年2月 (15)
2010年1月 (24)
2009年12月 (23)
2009年11月 (23)
2009年10月 (26)
2009年9月 (26)
2009年8月 (26)
2009年7月 (22)
2009年6月 (19)
2009年5月 (21)
2009年4月 (14)
2009年3月 (16)
2009年2月 (22)
2009年1月 (19)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1635)
ブログサービス
Powered by
2009/6/29
「くもり」
今日でちぎり絵展は終わりです。
見にきてくださったお客様ありがとうございました。1日から「高岡清 写真展 北の大地」が始まります。
北海道の美瑛、富良野を撮った写真展です。ぜひ見に来てください。
風が強くてどんよりと曇っています。蒸し暑くてもうすぐ雨が落ちてきそうな空模様です。網をしているにもかかわらず花畑の新芽を食べられてしまいました。
悲しいです。
0
投稿者: morinotokei
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/27
「はれ」
明け方は寒いくらい涼しかったけどカラスがうるさくて寝られなかったです。
裏山の柿の木はカラスだらけで大きく揺れています。
いったい何人家族だろう?
好評のちぎり絵展はあと2日で終わります。来月は写真展です。
0
投稿者: morinotokei
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/26
「はれ」
6月ももうすぐ終わります。
頑張って草と共に咲いている庭の花を撮りました。
0
投稿者: morinotokei
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/25
「はれ」
この2日ほど夜に大雨が降っているので朝は爽やかに迎えられます。
水遣りもしなくていいけどびっくりするほど草が伸びて畑は草だらけ、、、。
もう気にしない事にしました。ムカデに噛まれたあとがやっと治ってきたのでしばらくは草の中に入りたくないです。
草も花も一緒に伸びていいやんか、って感じです。
もうすぐカサブランカが咲きます。毎年毎年きれいに咲いてくれます。
チューリップの球根は鹿に食べられるのにユリの球根は食べません。嫌いなのかな?
人間はユリ根を食べるのにね。
0
投稿者: morinotokei
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/22
「雨」
今度こそ待望の本降りの雨です。
いっぱい水を貰って草木が喜んでいます。水遣りにくたびれた私もたいへん喜んでおります。
裏山の柿の木に巣をかけたカラスが毎日カァ〜カァ〜とうるさいです。
「わかったわかった、可愛い七つの子がおるんやろ、そんなにうるさく言わんでもわかってるよ」と言うんだけど、、、とにかくうるさい。
0
投稿者: morinotokei
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”