昨日はまぁまぁの天気だったのに今朝はまたどんよりと曇っています。
スカッと晴れてくれたら庭工事も済んでしまうのに。
秋の日はつるべ落としと言いますが冬の夕方はそれよりもっと早くあっという間にまわりが暗くなってしまいます。
昨日の夕方来たお客様は話がはずんで閉店時間が30分過ぎても立つ気配が無くて「あのう、、外が暗くなりましたけど、、」
「あぁ、暗くなっても大丈夫や、しかし日が落ちるのが早くなったなぁ」「あの閉店時間も過ぎましたけど、」やっとお帰り願いました。
急いで店を閉めて明日はゴミの日やからゴミ持って荷物持って帰ったら急いでご飯の支度です。
遅くなったから何でもいいよ、、と言うけど豚汁作ってサンマを焼いて食べました。
食べたら茶碗洗ってかたづけてお風呂に入ってやっとソファの定位置に座ります。
「相棒」見て2階の自室に上がりさてニュースでも見ようか、と言いつつベッドに入ったらそのまま寝てしまいます。
来月になったらまたひとつ年とってしまうのに、こんな毎日の繰り返しでいいんやろうか。こんな毎日を送りながら死んでしまうんやろうか。
若い時は70歳まで生きたら上等やと思っていたけど店をしだしたら75までは出来るやろう、、孫が生まれたら80歳まで生きて成人式を見たいなぁ、、、などと果てしなく欲が出てきます。
来月66歳になるけどもう男でも女でもないオバサンです。
取りあえず70まで頑張ってみます。スポーツ選手みたいやけど「応援よろしくおねがいします」


0