ゆうべは孫たちとデカンショ祭りに行って大変疲れて帰ってきました。
まだお日様が沈まなくてカンカン照りのなか、歩いて会場まで行き、お面やバカ高い風船やその他色々欲しいものを買ったら「もうお家に帰って花火を見ようよ」だって、、。
結局、2時間ばかり超暑い屋台村をウロウロしてちょっと商店街を通り抜けてクタクタになりながらお寺に帰りました。
お寺からは花火がよく見えるけど私は「花火はもういいから帰らせて」と言い、一目散に帰ってきました。
早く帰ったのでお父さんが「もう帰ったんか」とびっくり!
あ〜しんどかった、家が1番や、、、。
盆踊りも見ないでひたすら屋台をウロウロして散財するだけやから、もう来年からは遠慮させてもらうわ。
昔はそれも楽しかったけどやっぱり年やねぇ、、、。
お風呂に入ってソファにひっくり返ってテレビを見てたら福知山の花火大会の事故が報じられ、びっくりして飛び起きました。
この里山にいても福知山の花火の音はいつも聞こえるのですよ。
重体になってる10歳の男の子の回復を祈るばかりです。


2