昨日の休みも裏山を通ってみました。
車を下りて落ち葉のじゅうたんの上を歩きながら周りの樹木がだんだん丸裸になって、いかにも寒そうです。
ちょっと高い所にまだまだ色鮮やかなモミジの木があったのでハサミを持ってよいしょよいしょと登り、手が届いたとたんにズルズルとそのまま下まで滑り落ちました。
服が破れて足も擦り傷だらけになったけど何故1回も引っかからずいきなり下まで落ちたんやろ?
よく見たら細かい網がずっと上の方までぴっちりと張られています。
網の隙間から草が生えているので、それでなくても目が悪いから全然見えてなかったのです。
懲りずに今度は小さな柿が鈴なりに生ってる木を見つけて「ちょっと高いかな、でも網も張ってないしいけるかも」と思いまたまた登りだしたけど、、、。
なかなか手が届かないので斜面でジャンプ!
そのまま勢いよく下まで落ちました。
今度こそすぐに起き上がれません。
しばらくそのままの状態で座ってましたが、その間1台も車が通らなかったのが幸いでした。
あ〜ぁ年を考えろよ、と自分に言いながら「アイタタ、、、」と帰ってきました。
気ばかり若くて身体の事も考えてやらねば、、と反省。

2