ゆうべの予報を見て今朝はきっと雪だろうと思ったけど晴天です。
超寒いけどお日様が照っています。
各地で雪の被害が出ているし、ここは山沿いなのに雪の気配もありません。
さてめでたくも無い誕生日の事ですがお待ちかねの息子から一席設けるとのウレピ〜電話。
その2時間後「アカンわ、人が亡くなった。又落ち着いたらね」との悲しい電話。
お坊さんの息子を持ったら予定は未定にして確定にあらず、、、というような事がしばしばあります。
仕方がないからお父さんと二人で食事に出かけました。
忘年会のシーズンでどこもかしこもいっぱいで居酒屋に入ったら「お客様今からでしたら8時までには終わりますね、8時から別のお客様の予約ですので」と言われました。
お酒を飲むわけでも無く食事だけなので「うん終わるよ」と答えたけど何だか予期せぬ客が来たけどさっさと食って帰ってくれよみたいで気分が悪かったなぁ。
しかし入ったからには食べねばならぬ、早食いの二人は次から次に注文して酒を飲まぬから早い早い、、。
お腹いっぱい食べて「さぁ帰るぞ〜」
6時に入って7時に御勘定、約束通り早く食ったよ、とレジで嫌味を言ったら平身低頭で次回は特別サービスしますので申し訳ございません。
次回は無いから今サービスせよと言ったら是非次回にお使いくださいと何やら券をくれた。
次回は無いって言ってるのに。
この会話のあいだ、お父さんはとっくに外に出てワシはこのオバはんとは何の関係もない、というような顔してました。
帰りにケーキ屋に寄ったら時間切れで閉まっていました。
ま、いいか、、と帰りながら途中で嬉しい孫からのおめでとう電話あり。
来週には美味しいもの食べに行こうね、と優しい事言ってくれてちょっと機嫌良くなる。
しかししかし、、、いつから私はこんな可愛くないおばさんになってしまったのだろうか?

0