あっという間に1週間が経ちました。
今朝お見送りしたお客様は東京の方でした。
遠いところをありがとうございました。
いいところですね〜、きっと又来ます、、と言って頂きました。
もう6月に入りますが週末は予約で詰まっているけど平日がヒマです。
今からの季節は下の橋のところでホタルが乱舞して見応え満点ですよ。
ぜひ平日でもおいでください。
ゆうべはちょっとヒンヤリと寒かったのでお客様も寒いかなぁと思い毛布を使って頂きました。
やっぱり毛布があって良かったと言われましたが今日は夜になっても暑いですね。
おっさんは寒いと言うけど私は暑い、、。
それは脂肪の多いほうが暑いんや、と言われたけど、、、。
さて、あっという間の休日がやって来ました。
書く事も無く先週の休みからこっちブログをさぼってたら知り合いから電話あり。
「お〜い、生きてるかぁ」
生きてるけど昼間のヒマな時間でも店にいるのは辛いなぁ、けどひとりの時間は楽しいなぁ。
また歌声喫茶でもしたらいいのに、、とみんなは言うけどそれはもう勘弁してほしいです。
歌本も全部あげてしまって無いけどあげた人が丹波町で歌声喫茶をしてお客様が大勢来てくれた、と喜びの連絡がありました。
とても良かったと思っています。
唄いたかったらそこに行ってみようと思います。
菜の花畑の絵も描きかけでほったらかしだけど意欲が湧かんなぁ、、、。
ず〜とず〜と仕事してゆっくりのんびりした事ない人間はこのゆっくり流れる時間をどう使ったらよいのか分からんのですね。
ホンに貧乏性が身について身の置き処に戸惑い躊躇して漂っているのです。
頭の中には描きたい絵がいっぱいあるのに忙しくなければ描けないなんて情けない話やなぁ。

1