昨日雨が降ったので今朝のブルーベリー狩りは出来ませんでした。
今年はケーキ屋さんの摘みに来る人が入院しているので朝5時に起きてお日様が上がるまで摘んでいます。
ロッジも忙しいしブルーベリーも忙しいし、もうくたびれました。
あっという間にお盆に突入します。
買い物も行かなきゃいけないし、お寺さんも来る、お客様も来る、病院にも行く、手も痛い、、
身体が2つあればいいのにね。
8月末まで何としても頑張らなきゃ。
ゆうべは寝てたら左の耳の奥がジンジンと痛くなったので起き出して手の痛み止めを飲んでみました。
痛みが治まったので何の薬でも痛み止めやったら効くんやなぁ、、と。
先日病院に行く日だったのでリハビリ室に行ったら先生が「そろそろ卒業やね」
えっ何で?治ってないのに。
保険の関係でいつまでもリハビリってわけにはいかないそうです。
冬にもう1回手術するので又リハビリが始まるけどある程度までしたら卒業だそうです。
じゃ治ってなくてもリハビリは終わりですか?
「そう、あとは日常の生活の中で自分でリハビリしながらそれ以上治らないのは後遺症と理解して一生付き合っていかないとね」
あぜんとしました。
この手のまま一生付き合うなんて。
冬に両手に埋め込まれた器具を取り出したら少しは楽になるかもしれないけど、あまり期待しないように、、、、だって。
これはリハビリの先生が言った事なので8月の終わりに手術した主治医の診察があるので聞いてみようと思っています。
まぁ、同じ事だと思うけど。
もう仕事辞めたくなりました。
ちょっとした重い物は持てない小銭はバラまく本のページがめくれない、、、、。
この忙しさが終わったら、、、ゆっくり考える時間を持とう、、、、。

2