朝のうちはいつもご機嫌ないい天気なので布団干したりするのですがだまされます。
たいがい昼過ぎになって空模様が怪しくなりだし曇って小雨が降ったりします。
朝夕は風
が冷たくてもしかしたら明日の朝は雪化粧かな、、と期待します。
降ったら困るけどぜんぜん降らないというのも寂しいなぁ、、、。
タイヤ交換なんかしなけりゃ良かった、、などと思ってしまいます。
梅のつぼみが膨らみ水仙も咲いているからこの冬は雪が無い冬になるんかなぁ。
長いあいだ生きてきて初めてです。
それだけ地球温暖化が進んでいるのですね。
せめて孫の時代だけでも日本の美しい四季のままでいて欲しいです。
なんかの本に書いてあったけどこのままだと日本はフィリピンみたいな気候になり春になっても桜は咲かず年中Tシャツに短パンでゴム草履はいて歩くようになる、、って。
それは悲しい、、、。
さて、税務署から申告書が届きました。
自分なりに一応準備が整っているけどこれからが難しい、、、商工会の担当と一緒にこれは何やあれは何や、、、と問い詰められ返事に詰まりながら【さぁ何やろ?】などと答えてあきれさせてます。
1番嫌いな仕事です。
そんなに嫌いで苦手なら会計事務所に丸投げしたら楽なんだけど丸投げ費用を払えるほど儲けているわけでは無い。
中途半端なんやねぇ。
まぁしばらく担当者に定規で頭をたたかれながら頑張ります。

0