ゴールデンウィークが静かに終わりました。
さて終わったからと言って何かが始まる、、と言うことも無くて今月末まで休業状態は同じです。
孫は一度も授業を受けてないのに宿題は中学校から出されたようで昨日がタイムリミットだったそうです。
今日、どんな形で回収するのか分からないけど、とにかくお尻に火が付いてゆうべ遅くまで頑張ったみたいです。
毎日遊びほうけていた付けが回ったんだな。
ボタン桜も桜吹雪となって散りだし、山は新緑の季節です。
目が覚めるような色んな緑色に囲まれて過ごしています。
毎朝洗濯干ししてたら裏の山の中から鳥が鳴きます。
それがおっさんのような声で「こら〜こら〜」と怒鳴るように鳴きます。
朝から怒鳴るなよ、、と言いながら一体どんな鳥やろう?と思っていたら近頃は鳴かなくなりました。
代わりにキジがうるさいです。
キジは子供を一列に並べて草の中を歩いています。可愛いけど親鳥はうるさい。
巣箱にはせっせと餌を運んで忙しい夫婦の小鳥がいます。
あちこちの巣箱はみんな忙しいです。
いいな、みんな忙しくて。
山の中は平和です。

2