リハビリの日でした。
今日の私は元気です。足の治りが遅いと思い鬱々とグチを言いながら過ごしてきたのですが、ゆうべ3年前に両手首骨折したときの主治医を思い出しました。
なんせ両足のアキレス腱を切った経験のある先生だから相談をしてみようとラインをしました。
すでに今までの経過を報告していたのですが、今は主治医でも無く大阪の病院に勤務しておられるので、あんまり親しくラインしたら失礼だと思い我慢してたのですが足がこのままだったらどうしょう、、、と不安が募り思い切ってラインしました。
して良かったです。
先生は術後3ヶ月近くなのでこの状態が普通や、まだ2〜3ヶ月はかかるよ、治った、、と感じるのは1年かかる、、、アキレス腱を切ったら長い時間をかけてリハビリを真面目に焦らず
くさらずコツコツと気持ちをゆっくり持って治しなさい。
リハビリのコツも教えて頂き、今の状態が普通だと言って頂き、ありがたくて嬉しくて元気が出ました。
張り切って病院に行ったら歩き方が随分良くなった、、と言われまたまた喜んで友人の店に行き報告。
ちょっとだけ買い物して帰りました。
松葉杖1本ついて歩くと世の中の人は皆んなとても優しい、、、。
車まで付いてきて荷物を載せて、カゴは持って行くからいいよ、、、。
レジの順番は先に譲っていただき、大丈夫ですか?何かお手伝いしましょうか?
私も足が治ったら皆さんに親切にしよう。

1