どんよりと曇って今にも雨が落ちてきそうな空模様です。
雨が降るから今日は止めとけと言ったのにおっちゃんは裏山の向こうの別荘のおじさん家に草刈りに行きました。
あのままでは草に埋もれてしまう、、と言いながら出て行ったけど雨ですぐに帰って来るんじゃないかな。
今日と明日はちょっとゆっくり出来るので、がっちゃんの薬をもらいに行こうかな。
ペットを飼うという事は結構お金がかかります。
毎月ノミやフェラリア防止の薬、毎月トリマー、、、柴犬を洗濯に出すな、、と言われるけど水が怖いがっちゃんは家では決して洗わせてくれません。
昨日からのお客様が3泊なのでゆっくり出来るのです。
今週には梅雨が明けるというけどホントかな。
早くお日様が照ってくれないとブルーベリーの収穫もままならぬ状態です。
先日、お客様が入る前の昼頃にテレビを見てたら何と懐かしい昔のドラマの再放送がありました。
30年以上くらい前かな。
あぁこれは毎週見てたなぁ、、、と思い出してドラマの中味よりそれを見ていたその頃の自分を
思い出して不覚にも涙ぐみました。
遠い土地で男の子2人を育てながら働いて楽しい事もあったけど辛くて苦しい事の方が多かったなぁ。
子供も育って故郷に帰ろうと考えたとき、とてもよく見てくれて当たる、、という噂の占い師を訪ねて占って貰いました。
牛乳瓶の蓋みたいな眼鏡をかけてとてもよく太ったおばぁさんでしたが、私の顔を見るなり、
「あなた、どこかへ行きたいんでしょ、行きなさい、行ったらまた新しい人生が開ける、どっちに行くの?関西?よし私が関西に向けて念を送ってやる!!」
その言葉で決心がついたのでこうして故郷に帰り、優しいおっちゃんを紹介してもらい60才前にもなって結婚したのです。
夢にも見た懐かしい故郷の山、、、その山裾でのんびりロッジをするなんて思いもしなかった残りの人生です。
あの占いは当たってたなぁ、、、と時々考えます。
まことに人間万事塞翁が馬。
このまま何事もなく余生を送れますように、、、。

0