役所に行ってきた。
菊池市と岩手の遠野市は姉妹都市の関係にある。
遠野市に菊池姓が多いのは、歴史をたどればわかるのだが
深い関連があるのは間違いないのだ。
昨年その遠野市に出向いて、自然栽培のつながりができた。
歴史からも何かの引き合わせがあるかもしれない気分。
良くは判らないが、巡り合わせもあって農でも互いに盛り上がればいいではないか。
遠野では市長の本田氏も応援してくれるのだから
菊池でも役所で何かの動きがあってもいいはずだろう。
そういう思いで市役所に行ったのだった。
担当は国際交流課
いろいろ話をしてきたのだが、まあ、何かしら考えてくれるだろう。
市役所では行ったり来たりの交流をやっているのだから
農業の部門でも交流があってもいいはずだ。
今後の対応に期待したいところだ。
このところ、現場作業よりも土に対する研究と勉強が忙しい。
これから始まる現場での確認作業に向けて
あらゆる方面からの考察をしている。
そこに現場に向かった時の対応策を練り込んで行くのだ。
今年になって面白いほどの情報が舞い込んできている。
整理し流れを組み立てなければいけない。
そこから出てくる事実をまとめて
今度は伝えることができるようにまとめることも出てくる。
まあ、現場をやっているからこそまとめられることなんだろうが
おもしろいからこそやれる事だな。
農の世界は奥が深いね。
娘が高校受験だったが、受かったらしいので
今後の計画も思っていたことをやっていかなくちゃいけない。
金もかかるから頑張らなくちゃね。
自然栽培に出会って
まあ〜〜いろんなことに出くわすんだよね。
これからも何が出てくるのか、楽しみだね〜〜

5