先週から、仕事が忙しくなり更新できませんでした。
今回は、大阪で購入してきた321系(Bトレ)です。

モーター車・台車・パンタグラフをKATOのBトレ対応品に交換しました。
台車交換をすることで、前面の連結器が取り付けできなくなるので、後々改良して取り付けしたいと思います。

Bトレパーツと一緒に小型レイアウト用のミニカーブレール・架線柱も購入してきました。最近、タムタムやジョーシンに行っても欲しい商品が売り切れており、一気に同じ店舗で購入できません。もっと品揃えを充実させてほしいものです。
小型レイアウト(Bトレ&名鉄車両4両まで走行可能)は970×630のボード上に作成します。
初めてのジオラマ作りなので、ポイントレールなどなしの複線オーバルコースで作成する事にします。

1