土・日曜(2日・3日(2日間))で大阪に旅行に行ってきました。
1日目は、USJで朝から閉園まで遊んできました。

スパイダーマンのラッピング電車はかっこよかったです!

2日目は日本橋にあるポポンデッタに行ってきました。
貸しレイアウトはかなり迫力のあるものでした。
大阪土産としてこれを買ってきました。

タムタムでも売られていたのも知っていたのですが、どうせなら大阪に行ったという思い出を忘れないようにと思い、わざわざ大阪で販売しているお店を探し購入してきました。
もう1件、ジョーシンキッズランド日本橋店にも入ってみました。
鉄道模型コーナーに入ってビックリ!!
かなりの敷地にギッシリと商品がありました。東海地方では見たことのない品揃え!
アフターパーツや各社メークアップパーツまで揃っていました。
そこで、やっと見つけました!!

東海地方、行けるところはいろんなお店をまわり探してもなかった、EF200のシングルアームパンタ、ナンバープレートを購入することができました。
写真左の通り、大クラッシュによりパンタ、ナンバーが壊れてしまった為このような無様な姿に・・・
すぐにでも、直してあげたいと思います。

最後に、大阪名物「たこ焼き」を食べて近鉄で帰ってきました。
楽しかったのと、名古屋ではない模型店の品揃えにも感動したので、また大阪に遊びに行きたいと思っています。
321系(Bトレ)とEF200の修理後の姿は、出来次第更新します!!

0