こんにちは。
今週は、レッスンがありませんでした。
映画を見てきました。
「第9地区」
タイトルだけ見ると戦争映画みたいですが、これはSF映画ですよぉ。
『ロード・オブ・ザ・リング』ピーター・ジャクソンが製作。それ以外はほとんど知らない方ばかりです。
あらすじ:(
シネマゥデイ)
ストーリー:ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、突如南アフリカ上空に姿を現す。攻撃もしてこない彼らと人間は、共同生活をすることになる。彼らが最初に出現してから28年後、共同居住地区である第9区のスラム化により、超国家機関MNUは難民の強制収容所移住計画を立てるのだが……。
いままでエイリアンと言えば、侵略物や、ファーストコンタクト物がほとんどですが、
この映画は、地球にエイリアンの大量移民があったら?
という変わった切り口です。
エイリアンといっても、階層化しているのか、環境の悪化のせいかここで表現されているエイリアンたちは、きたな〜く、どうしようもないやつらと表現されています。
ある意味では、人種差別問題でもあります。
(ネタバレあります)
エイリアンは、猫缶が好き。猫缶のためなら、ど〜しようもないエイリアンは自分たちの武器を猫缶にこうかんしちゃいます。
それを狙う意地汚い地球人が、エイリアンの武器で一儲け。。。ま、どちらもどちらです。
主人公の地球人は、明らかにエイリアンを差別し、物として見ていました。
エイリアンある事件をきっかけに、自分の身も心も変わって、エイリアンを助けるようになり
エイリアンとの友情が芽生えるわけです。
地球に収監されたエイリアンは、帰還するため20年かけて燃料?と修理を秘密裏に続けていました。
ところが、その燃料(?)を地球人に奪われてしまいました。
主人公の助けを借りて、エイリアンが奪還して、地球を脱出する。
これはなかなか展開がわからない。
面白いですよ。
もう、だめだねぇと思ってたら、あ、そうなのぉ〜〜?!
というかんじで最後まではらはらしました。
いったい、何のために地球に来たのか?緊急避難だったのか?
主人公は三年後どうなるのか?続編あるのかなぁ?
第9地区オフィシャルサイトは、
こちら。
//nakapage

2