梅雨もあけ暑い日が続きます」。今日は八王子市の花火大会。(らしい)
今日は21回目のレッスンであります。
前日は夜遅くまで世界水泳。朝は早くから大リーグのヤンキーズ戦を見るため早起き。おかげで寝不足。
以前の頭が働かなくてレッスンがめちゃめちゃだったことがありました。今回も寝不足が同影響があるか嫌な予感が。。
---< 今日のメニュー >---------------
[基礎練習] スケール練習 C,G,D,A,F,BフラットEフラット。アルペジオ付きで
[教則本] なし
[課題曲] "Night And Day","煙が目にしみる"
-------------------------------------
[基礎練習] スケール練習:
スケール練習は、アルペジオ付きで練習。それぞれのスケール毎にアルペジオ練習。おっとこれは練習してなかった〜。おかげですっかり時間かかっちゃいました。頭も寝不足で回らず。
[教則本]
スケール練習で時間かかりすぎちゃって教則本の方はお休みさせていただきました。自分としてはどうにか課題曲を仕上げたかったので教則本の方はお休みさせていただきました。
[課題曲] "Night And Day","煙が目にしみる”
"Night And Day"今日で4回目。テンポは150と170でした。テンポにのれてないし完璧でもない。。やっぱりだめ。。orz..
自分のだめだめさにがっかり。テンポ170でやった方がいらっしゃらないとのことでおまけで今日でおわり。。
"煙が目にしみる"はほとんど練習してませんでしたので来週もう一回です。2カ所3連がでてきますが一カ所DとFを勘違いして練習してました。まぬけです。
--------< 次回のメニューと課題 >---------------
マウスピースは、メイヤーに変えました。最初音程が低かったので次回はマウスピースのポジションを会わせること。
高音Dでリードエラーになったのでマウスピースを変えて口の形がまだ十分できていないかもしれません。
[基礎練習]
アルペジオをスムーズに。高音のDが裏返らないように。
[教則本]
(前回と同じ)
Lesson5: Ex.6,7 Rhythm&ChordB(ボサノバ)
Ex5はアーティキュレーションをつけてスピードアップ。
[課題曲]
「煙が目にしみる」 3連をまちがえないように。アーティキュレーションをつける。
次回は、8月6日(土)
この日は町でお祭りがあるので交通規制になるそうで、そのため車じゃ行けないかも。ひさしぶりに電車でいくか。

0