こんにちは。
昨日は、オフ会までに作ろうと思って出来なかった名刺作りに励みました。(ハゲ見ましたとかだじゃれしちゃいけませんよ)
コロスケさんとフラットさんの名刺を頂いたので次回までには作っとかないとなぁ〜。
というわけで、ネットでテンプレート探したりしたけど、なかなかフィットするテンプレートが無い。仕方ないので、MS-Wordを使って1から手作りです。ワードに名刺の用紙設定があったからそれほど難しいことはありませんでした。およそ30分程度で出来ちゃいました。
あ、でも用紙買ってないからちゃんと印刷できるか分らないや〜、
明日、用紙買って試し刷りだ。
それから、サックスのタンポに付く水吸収用のクリーニングペイパーが切れて来たので、探しに行きました。いままでは、ヤマハの製品を使ってたんですがただの油取り紙なんですね。結構高いということもあり、普通に売ってる化粧品用の油取り紙を使うことができます。
お目当ては、パウダーがついていない普通の油取り紙。最初に100円ショップに入ったのですが、無い!
100円ショップで探しているうちになぜか、ポテトチップやらクリアファイルやら灰皿やらいらないものばかり買っちゃった。恐るべし100円ショップ!また来るぞ!
結局、いつも行ってるコンビニで、一番安くて量が入っている油取り紙を購入。75枚入りで350円。
ヤマハさんの買うより全然お安いねぇ〜、
で、家に帰って開けて見たら驚いた、紙じゃなくてビニール状のフィルムだった〜!
え!大丈夫かこれ?ためしに顔吹いたらたしかに油はよく取れる!油を吸収すると半透明になる優れものののフィルムじゃん。
が、水分はあまり吸収しない。だめじゃん。orz
ま、ちゃんと説明書を読まなかったnakaPが悪いんですが、そんなところに科学技術を無駄遣いするな〜!紙でいいじゃん、いいじゃん(ちびまる子ちゃん風で。。)
買ったフィルムは、仕方なく普通に顔のテカリ取りように使うしかないようです。。
顔のテカリは押さえられましたが、また、油取り紙を探さなくちゃ行けなくなりました。

0