こんにちは。
今日も暑いねぇ。92回目のレッスンでした。
アウディでレッスンに通うのも今日が最後です。新車の納車は8月4日だそうです。わくわくするなぁ。
[基礎練習:スケール]
今日のスケールは、アラビアンなハーモニックマイナー。めろめろでした。C#でこけたあとは、考えれば考えるほど次々間違え泥沼にはまる。
次回、もう一回ハーモニックマイナーでした。
[基礎練習:コードの暗譜]
コード練習ですが、前回は集中力を欠いてました。
じっくり集中して吹いた。メジャートライアドコードは割とすんなり吹けました。
ところが、12キー演奏終わったあと、ほっとしてたら「F#は?」と聞かれてすんなり。。でなかった。
しまった!気を緩めてしまった!
来週こそは、マイナートライアドなのです。
[教則本: Lesson2 Eのスケール練習]
テキストP.12のTechnical Study:キーEのスケール練習です。1,2のパターンに3のアルペジオはクリアしました。
[課題曲: 「いそしぎ」]
最後は、いそしぎ。。今週は仕上げでした。
テンポ120で一通りふきました。まずは、入りをまたも見失いました。それに所々間違えてるし。。途中で集中力が切れ最後はテーマもぼろぼろに。。
ぐわ〜〜〜〜〜!!!!
全然仕上がりませんでした。前より良くなったのかもよくわかりません。。
次回もう一回吹かせてほしいいい〜〜。
今日のレッスンは、全体的にちょっとだけ進んだけど、思い描いたような出来ではありませんでした。
間違えた所をおさらい。三連符のリズムが均等になってないと指摘されました。
ここでタイプアップ。結局、ブルース〜に入れず。
ふぅ〜〜〜。。
練習ではできても、レッスンでは出来ないことが多い。集中力とか精神力も鍛えないとだめす。。
次回:
2週間空いて、8月14日。8月は夏休みで2回のレッスンになります。8月の1回不足分は9月に振り替えらしい。

0