こんにちは。
今日は朝から、世界陸上ですね。しかも大阪です!見に行こうかなぁ?
先週に続いて今週もレッスンです。先週は三週間ぶりで今週は一週間というわけでペースが遅くてほとんど進んでませんです。
不安一杯です。
最初はいつものスケール。一通り吹いてるのでどれがくるかはわかりませんです。
と言う訳で今日は、メジャースケールでした。もち暗譜です。F#がちょっと怪しかった。95点ってところ。。ほぼ大丈夫でした。
続いてコード。
マイナートライアド。三回ほど吹いて、暗譜に進みましたが全然出来てません。最初の四コードだけ暗譜練習でした。次こそは暗譜して望みたいです。
次は、Lesson2のジャズエチュード(2)。
コード進行が、アナザー・ユーだそうです。あまり吹いたことないのでぴんと来てませんです。こちらもあまり吹いてないので今日は前半しか練習できませんでした。
次は完成と行きたいです。
最後に、課題曲「エブリデイ・アイ・ハブ・ザ・ブルース」
前回は、テンポ120。今日も120。前回は先生と一緒に吹いていただきましたが、今日はひとりぼっちです。ん、、まあまあって所でしょうか。。
目標は、テンポ160なのでまだまだ完成には遠いですね。
早いテンポになった場合、三連のベンドする箇所と、DからGへのグリッサンドの部分が指が追いつくのが難しそうです。
今日のレッスンは、前回に比べたらあまり進みませんでした。でも、短い間だけどよく頑張った。
nakapageえらい!
次回:
9月1日(土) 13:30〜14:00
次回のテーマ:
(1) マイナーコードの暗譜
(2) Lesson2 JazzEtude(2)の完成
(3) 課題曲「エブリデイ・アイ・ハブ・ザ・ブルース」の完成!

0