こんにちは。
大阪から帰って、先週の3連休までビデオ、映画見放題でした。
映画は、トランスフォーマーにエヴァンゲリオン。
ビデオは、まとめてぽ〜〜〜〜ん!
●
ドリームガールズ
感想:☆☆☆☆
アメリカ芸能界の裏側を描いたミュージカルの映画版。イイ歌に吹き替えの歌唱力は半端じゃありません。おそるべしアメリカ。主役のドリームガールズは明らかにシュープリームスをモデルにしてます。映画の後半のビヨンセの髪型がダイアナロスそっくりです。
●
ヘルボーイ
感想:☆☆☆☆
アメコミの実写版。原作はよくわかりませんがトランスファーと違って最初からアメコミと知ってたのでそのつもりで見ました。内容は、X-menのホラー版か?くだらないギャグも無いし、おどろおどろしい描写と時代設定がいい。あまり期待しないで見たら結構面白いす。インディばりのトラップも出てくるしサービス満点です。
●
エラゴン 意思を継ぐ者
感想:☆☆☆
ドラゴンライダーを主人公にした、ファンタジー。原作もヒット。
ロード・オブ・ザ・リング風特撮にストーリーはスターウォーズに似てる。かなり話が早いのでもしかして話を省略してるのかな? でもドラゴンがかわいいのと最後のクライマックスの空中戦はよかった。次回作に期待です。
●
オペラ「魔笛」
感想:☆☆
オペラに興味があったので、モーツァルトの魔笛を買いました。わざわざ5.1chで見ました。いまひとつピンと来ませんでした。結構、明るい作品でした。
生で見た方がよかったのかなぁ??

0