こんにちは。
もう9月も終わりになろうとしているのに、今日は真夏並みの暑さでしたね。
さすがに、夕方は心地よい風が吹いとります。
大リーグは、一時レッドソックスに14ゲーム以上離されていたヤンキーズが今は、2.5ゲーム差までつめて参りました。この3連休中も目が離せませんね。
さて、今月は、四週連続レッスンです。おかげで先週からほとんど進んでませんです。
今日は前回睡眠不足で頭が回らず結果、出来ることも出来なかったという反省から、休養というか睡眠をたっぷりとって行きました。と言う訳で、一夜漬けの練習をちょっとだけして、朝の練習はなしです。
レッスンの方の結果です。
スケール:
前回、前々回とすっかり先生に穴だと見抜かれたハーモニックマイナーです。今日は、前回よりは集中して吹けたと思う。少し安定してきましたか??
コード:
マイナートライアドコード。少し安定感にかけますが初めて暗譜で全て吹けました!
今週はマイナーコードの暗譜を第一にと思ってやってましたので成果がでてよかった〜♪
言われてないけど、次回は、たぶんもっとスピーディーに。かな?
教則本から:
リズム&コード(2)。ボサノバです。この課題は、今週2日ほど時間をあけてやりましたが、まだコードの響きとアルペジオに慣れるレベルで、アドリブ練習までいってません。とりあえず、アドリブを吹かせていただきましたがいつもの通りだめでした。
課題曲「枯葉」:
9月に「枯葉」です。秋に「枯葉」を練習するなんて、とってもナイスなタイミングですね。でも、練習は全くしていません。しかたないのでテーマとアドリブの最初の部分をちょこっとだけ見ていただきました。スピードも落としていただいたのでわりと初見でもいけます。でもソロで#が沢山出てきた所でアウト!
Zeppelinも11月のライブに備えてきっと合宿してるに違いない。nakapも練習に燃えますか!
おっと、来週のレッスンは、お休みです。(笑
次回:
今日とほぼ同じテーマで。。
日時:10月6日(土)

0