こんにちは。
まずは、またまたZeppelin 最新ニュースです。
@今日11月21日付けの、朝日新聞の朝刊のテレビ欄に、Mothershipと永遠の詩のCDとDVDの広告が出てました〜〜!! それで?なんて言わないでください。こんなちっちゃな出来事がうれしいんです♪
きっと、チケットの人気で目がさめたワーナーさんもお金を使う気になったようです(笑。
Aペイジさん骨折の後、初めてZeppelinリユニオンの12/10に向けて非公式リハをやったそうです。
ジミーさんのインタビューによるとあっと驚かせるような曲(サプライズを訳したもんで。。)をリハしたそうです。もちろんオリジナルZepの曲で激しい曲だそうです。
ん〜〜、なんだろ?
たぶんCODAの最後の曲「ウェアリング・アンド・ティアリング」と予想します。
BLed Zeppelinの
オフィシャルサイトがとうとう日の目を見ました。
いままで、非公式のサイトとして、Electoric Magicのサイトがメジャーでしたが、オフィシャルサイトとしてリニューアルされたようです。
この、サイトは、オープンしょっぱなから、グッズショップがあったり、莫大な写真や資料がそろっていて強力です。ぜひ一度ご覧ください。
さてさて、というわけでまた整理し直しておきます。(前回のを修正)
@ネットワークを通じたデジタル音源配信(携帯配信を含みます)
A作品の再リマスター(DVD-Audioへの布石??)
Bベストアルバム"Mothership"(再リマスター)発売
C映画「永遠の詩」(リマスター、映像追加)、サントラCD発売
DMothership,「永遠の詩」アナログ版の発売
Eロンドンでのリユニオンライブ
Fオフィシャルサイトのオープン
です。すごい勢いで卒倒しそうです。
来年はデビュー40周年。再結成には最後のチャンスです。これを逃したらもう無いでしょう。
たぶん、ジミーさんの頭には2008年の予定には
H再リマスターした曲のCD/DVD-Audio版発表
Iワールドツァー
J新作発表
KライブDVD発表
来年以降の活動は、たぶんロンドンのコンサートでのメンバーの気持ち次第です。
続いて、CDの話。
amazonさんから、「狂熱のライブ」最強盤なるCDが届きました。
このCDが「最強盤」と謳う所以は、
ひとつが、最新リマスターである。いままで、なぜかこの作品だけはリマスターされていませんでした。
ふたつめの理由が、以前の作品で未収録だった6曲を新たに収録しました。
という2つの理由だと思いました。
で、聞いてみましたが、リマスターだけでなくまったくの再編集でした。同じ曲でも、オリジナルと違う編集になってます。オリジナル版も大切に持っていて正解です。
最強盤は、ほぼコンサートの曲順になっているそうです。
オリジナル版を、いやになるほど聞いた耳には、なんか不自然であります。。
映像とサントラCD(オリジナル)の音が違う編集だというのは、ず〜っと思っていましたが、今回のリマスターした映画「永遠の詩(狂熱のライブ)」の映像DVDの音もかなり差し替えているようなので、この編集にCD(サントラ最強盤)があわせたのかな〜?
沢山書きたいことあるけど、寝られなくなるので今日はこれぐらいで。。
ちなみに、まだDVDは見ていません。
amazonさんにコレクターズボックスの予約できるようなったら連絡もらえることになってるのにいまだ音無です。。
「永遠の詩(狂熱のライヴ)~最強盤」
Disc 1
1. ロックン・ロール
2. 祭典の日
3. ブラック・ドッグ
4. 丘のむこうに
5. ミスティ・マウンテン・ホップ
6. 貴方を愛しつづけて
7. ノー・クォーター
8. 永遠の詩
9. レイン・ソング
10. オーシャン
Disc 2
1. 幻惑されて
2. 天国への階段
3. モビー・ディック
4. ハートブレイカー
5. 胸いっぱいの愛を

0