こんにちは。
1月14日の241回目のレッスンです。
12年、今年最初のレッスンでした。
30分も早くついた。車の中で待とうとしましたがえらい寒い。。
仕方ないので、ビルに入りレッスンする部屋の前で待つ事にしました。
待っていたら、前の方が都合でいらっしゃらなかったとのことで、
スケジュールが空いたので、すこしだけ前倒しでやってもらいました
1. 教則本 Chap.14
Rhythm and Chord 11(P.22)[124] 2回目
swingのアドリブ課題。マイナーブルース。
なんとか終わりました。アドリブは難しそうなのでパスした(笑
Etude 7(P.26)[110] 1回目
ボサノバの課題。前半はメロディがありますが、中盤はシンコペーション、後半はロングトーンばかり。
多彩な課題です。シンコペとかロングトーンの場所は、すぐ実力がでてしまいますので、とても恥ずかしいです。
どう仕上げたらよいか今ひとつわかりません。だら〜〜っとした演奏になってしまいました。
次回課題:
Etude 7 (P.26) もう一度。
2. 課題曲 「枯葉」5/29 アンサンブル[124] 3回目
「枯葉」です。スピードは124です。
仕上げのつもりでした。
一人でガイド無しで吹いてみましたが、崩れ落ちた。
次回の課題:
枯葉 だよ
次回:
1月21日(土)
//nakapage

1