こんにちは。
先週12日は、やっぱり仕事でおやすみしました。レッスンは3週間ぶりです。
暖かくなりました。もう夏です。
1. 教則本 Chap.16 P.40
15章最後のアドリブ練習をもう一度やるはず(つもりでいた)のですが、
今日から16章ですねとのお話になりました。
アドリブが苦手なnakapはあえて否定しませんでした。
・Tone Study Half Tonguing
ハーフタンギングの練習
ハーフタンギングとは、リードを舌で少し触りながら音を出します。
音が小さくなる(こもったような音)効果があります。
リードの先端を押さえると全く音がでなくなるので、先端を避けて根元を軽く触る感じ(だと思います)。
いろいろ、やってみたが音が出るけど安定しないし、続かない。
(普通の音)ぴーーーー、(ハーフタンキングの音)ぴ〜よよよよ
符例はひとつもできなかった。
Finger Training P.41
Dbスケールのための指訓練。こちらは終了しました。
次回課題:
ハーフタンキングをもう一度
Exercise 1(P.41)
2. 課題曲 オール・オブ・ミー(ALL OF ME) 7/29 ソロ[140) 4回目
標準スピード140です。
ガイドメロディを消して一回吹いた。乗り切れなかった。テーマが吹けない。
2回目は、乗れてきた。けど最後のエンディングにはいる所でタイミングを間違えました。
惜しかったな。
次回課題:
もう一度 「オール・オブ・ミー」。
次の曲 アンサンブルの「ブルーボッサ」にはいる。
次回:
5/26(土)いつもの時間
//nakapage

0