こんにちは。
いろいろ都合があわず、レッスンはおよそ一ヶ月ぶりです。
1. 教則本 Chap.18
・Exercise 7 (P.70)
Gbメジャースケールの長めの課題。
先生が、ページを間違えていましたがなぜかスケール練習終わっても気がつかなかった。。
Chap.17と18がGbとF#で同じキーだったのです。(笑。
この課題は、5連符部分がきれいにだせるかだと思っています。
FからF#の替え指のあとD♭がきれいにつなげられればいけると思います。
レッスンで一カ所間違えて覚えていることがわかりました。♭がたくさんついて分からないのです。(笑
でも終わった。よかった。
次回課題:
Exercise8
これも長めの課題です。
2. 課題曲 「レフト・アローン」11/29曲 ソロ(テンポ52) 5回目
ガイドメロディ無しで通しました。
前半で崩れましたが、今回の目標の後半はなんとかまとめました。
自分的には、この曲は2回目なので、ひとつ表現の幅を広げたいと思ってました。
お手本の演奏を何度も聞けば雰囲気が掴めると思います。
次回目標:
お次は、「ルート66」アンサンブルです。
これも2回目です。
次回:
3/2(土)
//nakapage

0