こんにちは。
昨日の世界陸上は最終日。
女子マラソンの尾崎選手 銀メダル おめでとうございます!
去年はなんとも悲しい結果に終わったマラソンでしたが、
今回も、渋井選手が疲労骨折になってしまい去年の二の舞か?!と心配していましたが
尾崎選手やってくれましたね。野口選手は世界陸上 銀、オリンピック 金でした。
金メダルは次回のロンドンまでとっときましょう〜。
うれしい驚きだったのは、やり投げ 村上選手の銅メダルもおめでとうございます!
今回は、有力選手が故障だったり、競技場の形状のせいかあまり距離が伸びない低レベルでの勝負だったという幸運も重なったこともありますが、自己記録を更新してメダルはりっぱです。
やり投げって、テレビで見るより競技場でみるとえらい迫力のある競技なんですよ。
なんてたって、なんの網も無い競技場のはしからはしまで、やりが飛んでくるんです。
こっちにこないかどきどきします(笑
ま、脇道にそれちゃいましたね。
今回の世界陸上は、前回のオリンピックで惨敗だったのを反省したせいか、
顔ぶれもフレッシュだし、だいぶ力をだせる選手が出てきた気がします。
日本がメダルをとるには、トラックをなんとかせにゃいかんと思うんだけど
世界の一流の選手との差は開きすぎてる。1年や2年じゃ追いつかないと思う。
ここは、 トラック競技は長い目で見るとして、マイナー競技に力をいれたらどうでしょう?
お!そういえば、ハンマー投げややり投げでメダルと取れちゃうってことは、
日本人に投的種目ってあってる気がするんです。
ワールド・ベースボールでも投手力はぴか一でしたね。
というわけで、高校野球で余った人材を投的競技に転向させてメダルを量産をねらったらいかがでしょうか?!

0