最近いろいろな所で話題になっている教育テレビの番組、
確かに魅力的なな番組が数多くありますね。
「ピタゴラスイッチ」のピタゴラ装置には、毎回シビれます。
最近始まった「ぜんまいざむらい」は、テーマ曲(作曲三宅純)も物語もシビれます♪おだんごダンダンダンダダ〜ン!!
でも、ラッパ吹きとして感心してしまうのは『クインテット』。
人形と宮川彬良氏が五重奏を演奏するのですが、
トランペットが出てくる時、なんと!バルブは音楽に合わせて正しく動いているのです。 これはすごいです!人形なのに!!
よほどのこだわりをもって作っていることでしょう、詳しくはわかりませんが、他のクラリネットやバイオリン、チェロなども、運指が正しかったりするのでしょうか。どなたかご存知なら教えてください♪

0