2016年も間もなく終わりを迎え、新しい2017年が始まろうとしています。
今年は、おそらく過去最高のステージ数だったのではないかと思います。
2017年は、活動規模の縮小が予想されますので、生涯最大になるであろう2016年を振り返ってみましょう♪
今年のステージ数は89。惜しくも90の大台に乗れませんでした(^^ゞ
が、これだけ大勢の皆様と音を交わすことができたのはありがたいことです。
<月別ステージ数>
1月10
2月 5
3月 8
4月 3
5月 7
6月 4
7月16 ←2日に1回は演ってた!
8月 5
9月 8
10月 8
11月 8
12月 7
<バンド別ステージ数>
SFO 22
ラテンラボ 18
JFQ 12
請川トリオ 6
DixiePokke 6
信濃中OB吹奏楽団 5
Team Rosso 3
ブライダルバンド 3
河合トラッドプロジェクト 2
鷲見健グループ 2
ユニオンズ 2
EnjuLatinAllsters 2
ソロ 1
皆川グループ 1
朗読会 1 ←これが新しい!
Y−project 1
Buena Salud 1
西野明見グループ 1
<場所別>
アフターダーク 19
D−Bop 10
ガルバンゾ 6
BlOCO 4
This−1 3
ホテルニセコ木 3
ニセコ ハーフノート 3
宮の森ミュージアムガーデン3
エスタテラスビアガーデン 3
ゆにガーデン 2
ジェリコ 2
以降1回 時計台 発寒小学校 教育会館 サンピアザ光の広場
琴似トライアングル広場 JAMUSICA 信濃中
Radio&Records 琴似発寒川河畔公園 カワイコンサートサロンChou Chou
小樽GOLDSTONE サッポロミュージックテント KRAPSホール
すすきの夏祭り ジョージの城 すすきの歩行者天国 厚別ふれあい広場
新琴似西公園 No Boggy サンピアザ劇場 長沼町夕やけ市 東区Aコープ
豊平区民センター サウンドクルー 厚別区民センター 藻岩山 8JO
グランドホテル K's Bar モエレ沼ピラミッド
本当に大勢の方と音を交わし、大勢の方にその音を聴いていただきました。
改めて感謝申し上げます。
私も自分を含め、関わる皆様が満足するよう、精一杯の努力をする所存でございます。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。

0