よく行くお店の限定メニューです。
映画とスープカレーのコラボって、おもしろいですよね♪
別のチラシに書いてあったキャッチが、
「札幌名物スープカレーまでもがクラウザーさんの手に堕ちた!?」
市内数軒のカレー屋さんで同様のメニューを出すそうです。
私、このマンガを読んだことはないのですが、映画のキャストがなかなか魅力的ですし、辛さ10番というのが、挑戦魂をくすぐりますし、食べてみることにしました♪
火曜に店内でチラシを見て、水曜が定休日、そして木曜に再び行きましたので、中1日の来店です♪
「デトロイト・メタル・カレーお願いします。ご飯特盛で♪」
限定10食。まだありました♪ほどなく現れたのが、このカレーです。単行本があったので、Two Shot♪

いつものカレーに、野菜をトッピングした、という感じですね♪10番という割には赤くないですし。さっそく食べてみると…
おぉ〜っおいしいっ!
しいたけとごぼうのダシのおかげか、いつものカレーより味が柔らかく、辛さの刺激が少なめです。いつもの4番よりも辛さを感じません。スパイスは、スタンダードのものよりペッパー系が多いのかな?酸味好きの私には、トマトの風味が強いのもうれしかったです。
食べていくうちに汗も出てきましたが、しっかり完食!オリジナルステッカー(非売品)もいただきました。映画のロゴと「殺」「KILL」のシールです(笑)松山ケンイチさん扮する、クラウザーさんがもらえると思って期待していたのですが、
…おでこにはれば、自分がクラウザーさんになれる、というわけですね♪
「デトロイト・メタル・シティ 札幌 カレー」で検索すると、参加店舗が分かります。
トッピングと辛さ以外は、それぞれのお店のカレーですので、食べ比べしてみるのもおもしろいでしょうね♪ 私はやらないけど(^^ゞ
皆さんもぜひお試しを♪

0