2014/2/28 14:06
千頭ロードライド!!
2014/2/26 19:19
カーボンクランク
スタッフのshoyaです
RaceFaceのカーボンクランクを投入!
これでトータルウエイト16.7キロになりました。
ペダリングしてすぐ漕ぎの軽さに驚き、体感でも軽さがすぐわかります。


2014/2/25 23:36
パーツ
スタッフのshoyaです
今シーズン使用するパーツをちょくちょくつけ始めました!
まずはMAVIC EX823リムでチューブレス化!今シーズンから初めて。
この時点で17キロ。
あとはここからカーボンクランク、カーボンハンドルを取り付けていきます。
今シーズンのレースが待ち遠しい!


2014/2/21 20:24
ゆるMTBライド
2014/2/21 19:34
川根路ロードライド!
2014/2/15 14:05
ダージャン再び!
2014/2/14 19:18
新しい
新しい什器がきたので只今陳列中!


2014/2/11 16:36
MAVIC EX823 × CHRISKING
スタッフのshoyaです
昨晩は今シーズン使うホイールを組みました!
リム MAVIC EX823
ハブ CHRISKING
…の組み合わせです。
CHRIS KINGのハブは性能、剛性、精度何をとっても素晴らしいです。
マウンテンバイクハブの中では最強だと思ってます!笑
今シーズンはチューブレスにして走るのでMAVIC EX823を選択!
剛性の高さが魅力の定番リムです。


2014/2/10 18:57
カーボン
スタッフのshoyaです〜
開幕戦まで3ヶ月を切ってきてるのでレースバイクの方もそろそろ準備を進めていきますよ。
こちらは今シーズン、サポートして頂いたパーツのRaceFaceカーボンクランク!
通常のアルミクランクよりも200g程軽くなる+回転体なので効果大!
いろいろパーツを変えてMy S-worksDemoがどんな重量になるかが楽しみです^ ^


2014/2/9 17:45
粟ヶ岳ツーリング!! イベント
昨日中止となりました”店長を粟ケ岳に連れでって!”
受け身な名前で雨だったので、名前変えました!
2/9 店長、粟が岳行っちゃうけど、一緒に行く?
リトライしに行ってきました!
集合時間、8:00 集合場所 島田中央公園ローズアリーナ鳥小屋横駐車場
花水木通りを通ってファミリーマート左折、旧国道一号線を右折。
今回はロード中心のイベントとなりました!

店長含め11名がスタート地点に!楽しくスタートしましたよ!
2
受け身な名前で雨だったので、名前変えました!
2/9 店長、粟が岳行っちゃうけど、一緒に行く?
リトライしに行ってきました!
集合時間、8:00 集合場所 島田中央公園ローズアリーナ鳥小屋横駐車場
花水木通りを通ってファミリーマート左折、旧国道一号線を右折。
今回はロード中心のイベントとなりました!

店長含め11名がスタート地点に!楽しくスタートしましたよ!
