2017/8/23 21:18
フジテン水曜日ツアー
お盆休みも終わりましたが、息子が帰省して来ましたので、お友達とお客様で、フジテン水曜日ツアーに行って参りました!

水曜日なのに8人の参加、びっくり!金谷高OBが5人!

リフトで上まで!まったりなオッサンズ!

お昼は赤富士ラーメンを美味しく頂きました!

店長のTREK、ホイールをくんでみましたが、ラストでまさかのリアメカ破損!
漕がないで下りました!下れるものです!

お疲れ様でした!また行きましょう!
0

水曜日なのに8人の参加、びっくり!金谷高OBが5人!

リフトで上まで!まったりなオッサンズ!

お昼は赤富士ラーメンを美味しく頂きました!

店長のTREK、ホイールをくんでみましたが、ラストでまさかのリアメカ破損!
漕がないで下りました!下れるものです!

お疲れ様でした!また行きましょう!

2017/8/21 20:48
シマノ鈴鹿ロード2017 イベント
今年も行ってまいりました!シマノ鈴鹿ロード!
本来2日間開催ですので泊まりで行く方も多いのですが、
当店では土曜日夕方2時間エンデューロ参加の日帰りプランで参加しております!

車内にロードを4台積み込み、4人乗れる様にしました!

ルーフに3台、ヒッチに3台、合計10台を車載します!
塚本氏に配車をお願いして、そちらに7人、ノアに3人合計10人です。

途中刈谷サービスエリアで休憩して。

鈴鹿サーキットに!

シマノ営業さん

TREKさん

ミズタニさん

SPECIALIZEDさん

シマノの部長さん

NEW TRAMACも展示してありました!

さあ、準備です!

同業者の遠藤さん

次々と人が集ります。

さあ、頑張りますよ!

スタートです!

みなさん、頑張ります!

店長も塚本氏とトレインです!

そして終了!

皆さん頑張りました!

初めての鈴鹿楽しかったですか?

さあ、駐車場に戻ります。

来年も来るよ!

反省会です(笑)
2
本来2日間開催ですので泊まりで行く方も多いのですが、
当店では土曜日夕方2時間エンデューロ参加の日帰りプランで参加しております!

車内にロードを4台積み込み、4人乗れる様にしました!

ルーフに3台、ヒッチに3台、合計10台を車載します!
塚本氏に配車をお願いして、そちらに7人、ノアに3人合計10人です。

途中刈谷サービスエリアで休憩して。

鈴鹿サーキットに!

シマノ営業さん

TREKさん

ミズタニさん

SPECIALIZEDさん

シマノの部長さん

NEW TRAMACも展示してありました!

さあ、準備です!

同業者の遠藤さん

次々と人が集ります。

さあ、頑張りますよ!

スタートです!

みなさん、頑張ります!

店長も塚本氏とトレインです!

そして終了!

皆さん頑張りました!

初めての鈴鹿楽しかったですか?

さあ、駐車場に戻ります。

来年も来るよ!

反省会です(笑)

2017/8/2 23:02
シマノバイカーズ2017 イベント
去る、7/29~7/30に毎年参加させてもらってます、シマノバイカーズ開催のパノラマスキー場に行ってまいりました!
毎年沢山のマウンテンバイカーがいらっしゃいますが、近年はロードツーリングイベントも種目に入った為、ローディーも一緒に行けると言う、珍しい大会です。

7/28の21:00〜に数名で当店に集合出発となりました!

会場に到着しベースキャンプとなります、有料キャンプ場に当店の目印になります黄色いターフを建てます。

早朝に現地入りしたチーム員!この後100kmツーリングに参加です。

翌朝はダウンヒルエンデューロ参加のライダーは超早起きです。

準備をしっかりします。

当店スタッフも参加です。

まずはダウンヒルエンデューロお疲れ様でした!

当店スタッフ藤田、三連覇ならず!残念でした!でも凄い!

ロード100km組集合です。

長い長い冒険のスタートです!

素晴らしい景色を楽しめましたか?

電動アシストスポーツツーリングに参加しました!
富士見町の牧草地や甲州街道を走り古民家カフェで一休みというとっても楽しいツーリングでした!

カフェの奥さまの手作りケーキも食べ放題だったようですよ〜!

高卒の東海大会までロードで行ったN君、マウンテンバイククロスカントリー初参加!
楽し苦走れたようです!

初日のレースイベントも終わり、BBQ!お楽しみです!

焼きそば!

初登場!I奥様の差し入れ餃子!

はまやんの塩だれ焼き肉&ダッチオーブンの中身は?

これだよ〜!

わ〜!美味しそう!

抽選会も無事終わり、温泉へ!そして宴会が続く!

翌朝、深夜に降り続いた雨の影響でコンディション最悪!

練習でうゎ〜!!泥だらけ!

本当に大変だ!

さて、本番のお着替えです。

さぁ!行ってきます!

鈴木京太選手ゴールです。

鈴木京太選手、なんとM1で準優勝!おめでとうございます!

(株)代表も何とか完走!怪我なく良かった!

抽選会を終えて

本当にお疲れ様でした!

さぁ、オーバーホールです。
2
毎年沢山のマウンテンバイカーがいらっしゃいますが、近年はロードツーリングイベントも種目に入った為、ローディーも一緒に行けると言う、珍しい大会です。

7/28の21:00〜に数名で当店に集合出発となりました!

会場に到着しベースキャンプとなります、有料キャンプ場に当店の目印になります黄色いターフを建てます。

早朝に現地入りしたチーム員!この後100kmツーリングに参加です。

翌朝はダウンヒルエンデューロ参加のライダーは超早起きです。

準備をしっかりします。

当店スタッフも参加です。

まずはダウンヒルエンデューロお疲れ様でした!

当店スタッフ藤田、三連覇ならず!残念でした!でも凄い!

ロード100km組集合です。

長い長い冒険のスタートです!

素晴らしい景色を楽しめましたか?

電動アシストスポーツツーリングに参加しました!
富士見町の牧草地や甲州街道を走り古民家カフェで一休みというとっても楽しいツーリングでした!

カフェの奥さまの手作りケーキも食べ放題だったようですよ〜!

高卒の東海大会までロードで行ったN君、マウンテンバイククロスカントリー初参加!
楽し苦走れたようです!

初日のレースイベントも終わり、BBQ!お楽しみです!

焼きそば!

初登場!I奥様の差し入れ餃子!

はまやんの塩だれ焼き肉&ダッチオーブンの中身は?

これだよ〜!

わ〜!美味しそう!

抽選会も無事終わり、温泉へ!そして宴会が続く!

翌朝、深夜に降り続いた雨の影響でコンディション最悪!

練習でうゎ〜!!泥だらけ!

本当に大変だ!

さて、本番のお着替えです。

さぁ!行ってきます!

鈴木京太選手ゴールです。

鈴木京太選手、なんとM1で準優勝!おめでとうございます!

(株)代表も何とか完走!怪我なく良かった!

抽選会を終えて

本当にお疲れ様でした!

さぁ、オーバーホールです。
