2018/10/22 12:31
ENS白馬岩岳大会!! イベント
2018/10/22 12:30
ゆるサイ(ロード)開催案内 イベント
だいぶ秋らしく、涼しくなってきましたね〜
来月、11月3日(土曜)にゆるサイロードを開催致します


ルートはおはサイの「日坂・牧之原」ルートをベースに新金谷駅の「THIS IS CAFE
」さんに寄り道するプランです。

ゆるサイは入門・初心者向けのグループライドとなっていますので、ライドマナー、手信号など、ご説明をさせて頂いてからのんびりペースでライドしますよ!!
以下詳細です

20kmほどの距離を走行する為「おはサイ」と同様にロードバイクを推奨します!
0

来月、11月3日(土曜)にゆるサイロードを開催致します



ルートはおはサイの「日坂・牧之原」ルートをベースに新金谷駅の「THIS IS CAFE


ゆるサイは入門・初心者向けのグループライドとなっていますので、ライドマナー、手信号など、ご説明をさせて頂いてからのんびりペースでライドしますよ!!
以下詳細です

20kmほどの距離を走行する為「おはサイ」と同様にロードバイクを推奨します!

2018/10/20 17:32
秋のイワナツーリング2018 イベント
今年もこの季節がやってきました!
秋の岩魚ツーリング10/20強行開催です!まだ一度も中止の無い、強運イベント!
今回は岩岳エンデユーロと同じ日になり、残念がる方もいてすみませんでした!
川根に9:15頃に集合して、千頭往復となります!
その場所までの行き方は貴方次第!
お車でも良し、自走で峠越えでも良し、川根からはのんびり家山方面から登って行きます!集合時間 : 9時15分
集合場所 : 川根温泉 (道の駅側)
解散場所 : 川根温泉 (道の駅側)
目的地 : 千頭駅
距離 : 60km
終了予定時間 : 13時30分〜14時頃
途中、トンネルがありますのでライトの装着をお願いします^ ^
※ 昼食は各自お願いします。
千頭駅にて、そば、軽食等を食べれるお店はあります。
さて、岩魚には出会えたか?

総勢25名の御参加ありがとうございました!

ライダーズミーティング後スタートです。

皆さん用意万端です。

前回に引き続きの参加に胸躍らすK氏。前回に引き続きのK氏の参加に胸ときめくT氏(笑)
3
秋の岩魚ツーリング10/20強行開催です!まだ一度も中止の無い、強運イベント!
今回は岩岳エンデユーロと同じ日になり、残念がる方もいてすみませんでした!
川根に9:15頃に集合して、千頭往復となります!
その場所までの行き方は貴方次第!
お車でも良し、自走で峠越えでも良し、川根からはのんびり家山方面から登って行きます!集合時間 : 9時15分
集合場所 : 川根温泉 (道の駅側)
解散場所 : 川根温泉 (道の駅側)
目的地 : 千頭駅
距離 : 60km
終了予定時間 : 13時30分〜14時頃
途中、トンネルがありますのでライトの装着をお願いします^ ^
※ 昼食は各自お願いします。
千頭駅にて、そば、軽食等を食べれるお店はあります。
さて、岩魚には出会えたか?

総勢25名の御参加ありがとうございました!

ライダーズミーティング後スタートです。

皆さん用意万端です。

前回に引き続きの参加に胸躍らすK氏。前回に引き続きのK氏の参加に胸ときめくT氏(笑)

2018/10/6 14:27
ゆるサイ(ロード)
2018/7/29 22:04
シマノバイカーズフェスティバル イベント
今年もやってまいりました!シマノバイカーズフェスティバル!
一週間前の天気予報では暑くてたまらないだろうね!な感じで話をしてましたが、突然の台風発生に振り回されてしまいました。

恒例のBBQも急遽キャンセルし、皆様に大変ご迷惑をお掛けしました。
夜、21時過ぎにお店を出発し、0:30頃にパノラマリゾートに到着です。すぐに設営しました。

有名な御柱が祭られてました。

今回リニューアルされた富士見キングオブマウンテン・4ステージに参加のK氏。
4
一週間前の天気予報では暑くてたまらないだろうね!な感じで話をしてましたが、突然の台風発生に振り回されてしまいました。

恒例のBBQも急遽キャンセルし、皆様に大変ご迷惑をお掛けしました。
夜、21時過ぎにお店を出発し、0:30頃にパノラマリゾートに到着です。すぐに設営しました。

有名な御柱が祭られてました。

今回リニューアルされた富士見キングオブマウンテン・4ステージに参加のK氏。

2018/7/24 11:12
ゆるサイ滝沢アドベンチャー
先日、行ってきました!!
涼を求めて藤枝‶滝沢″へ


暑い時期、ジリジリとした日差しの中走るのはちょっと・・・
そんな時期でも涼しく走れるオススメルートを通ってのツーリング
日陰を縫っていざ出発
2
涼を求めて藤枝‶滝沢″へ



暑い時期、ジリジリとした日差しの中走るのはちょっと・・・
そんな時期でも涼しく走れるオススメルートを通ってのツーリング

日陰を縫っていざ出発


2018/6/22 18:52
春SDA王滝行ってきました! MTB
春のSDA王滝参加!!

今年もこのスタート地点へ!!
スタッフ ナガシマ100kmへの復帰大会です
大自然を楽しみ、自分自身の力を最大限使って走り切る場所「王滝」
初参加のメンバーや、100km初チャレンジ
のメンバーも
0

今年もこのスタート地点へ!!
スタッフ ナガシマ100kmへの復帰大会です

大自然を楽しみ、自分自身の力を最大限使って走り切る場所「王滝」
初参加のメンバーや、100km初チャレンジ




2018/6/10 20:11
マウント富士ヒルクライム2018 イベント
今年も行ってまいりました!マウント富士ヒルクライム!
天気予報が大変悪い中開催されました!

今年は少し早めに出発し、富士宮焼きそばが食べれる有名店に寄って参りました!
美味しい!安い!ふじてんまでの通り道なのでまた行こうと思います!

宿に到着後自転車で前日受付会場へ!
3
天気予報が大変悪い中開催されました!

今年は少し早めに出発し、富士宮焼きそばが食べれる有名店に寄って参りました!
美味しい!安い!ふじてんまでの通り道なのでまた行こうと思います!

宿に到着後自転車で前日受付会場へ!

2018/5/27 20:07
岩魚ツーリング2018 イベント
今年もこの季節がやってきました!春は2年ぶり
岩魚ツーリング5/27開催です!まだ一度も中止の無い、強運イベント!
川根に9:15頃に集合して、千頭往復となります!
その場所までの行き方は貴方次第!
お車でも良し、自走で峠越えでも良し、川根からはのんびり家山方面から登って行きます!集合時間 : 9時15分
集合場所 : 川根温泉 (道の駅側)
解散場所 : 川根温泉 (道の駅側)
目的地 : 千頭駅
距離 : 60km
終了予定時間 : 13時30分〜14時頃
途中、トンネルがありますのでライトの装着をお願いします^ ^
※ 昼食は各自お願いします。
千頭駅にて、そば、軽食等を食べれるお店はあります。
さて、岩魚には出会えたか?

スタッフ含め29名の参加となりました!天気は予定通り晴!(笑)
11
岩魚ツーリング5/27開催です!まだ一度も中止の無い、強運イベント!
川根に9:15頃に集合して、千頭往復となります!
その場所までの行き方は貴方次第!
お車でも良し、自走で峠越えでも良し、川根からはのんびり家山方面から登って行きます!集合時間 : 9時15分
集合場所 : 川根温泉 (道の駅側)
解散場所 : 川根温泉 (道の駅側)
目的地 : 千頭駅
距離 : 60km
終了予定時間 : 13時30分〜14時頃
途中、トンネルがありますのでライトの装着をお願いします^ ^
※ 昼食は各自お願いします。
千頭駅にて、そば、軽食等を食べれるお店はあります。
さて、岩魚には出会えたか?

スタッフ含め29名の参加となりました!天気は予定通り晴!(笑)

2018/5/27 19:52
2018 SDA王滝5月参加!
゛最大にして最高″
そんな言葉がぴったりくる国内最大級のMTBダートアドベンチャー大会

「SDA王滝」

国立公園を舞台にチャレンジする大切さ、楽しさを参加者みんなが共有できる大会

何年も出場しているこの大会、今回は初チャレンジをする仲間も増え、大自然へ挑戦です
2
そんな言葉がぴったりくる国内最大級のMTBダートアドベンチャー大会




国立公園を舞台にチャレンジする大切さ、楽しさを参加者みんなが共有できる大会

何年も出場しているこの大会、今回は初チャレンジをする仲間も増え、大自然へ挑戦です
