2019/12/28 23:38
年忘れ粟ヶ岳ツーリング イベント
2019/12/15 14:44
南アルプスあぷとライン大井川湖畔をサイクリング イベント
自転車積み込み赤いトロッコ列車で千頭から井川へGO!

赤と緑のコントラストが素敵♡
紅葉の時期にまた来たいな〜🍁

接岨(せっそ)湖に浮かんだようにう見える湖上駅
なんか神秘的な世界

井川ビジターセンターで昼食🍴
鹿肉のカレーやシチュー🍛
私は山菜ごはんにヤマメ唐揚げがのった井川丼(うどん付)
サラダや地元のお母さん手作りの漬物が食べ放題!!

ちょっと走って...
走ってる写真がない🚴久しぶりの坂?に必死😅
KさんのFB見てね
今度はてしゃまんくの里のおでん🍢
味がしみて美味しかったー

夢の吊り橋は時間がなく断念
別の吊り橋で記念撮影📷

井川からまたトロッコ列車に乗って千頭へ


今回は大井川流域サイクルツーリズム協議会さまのイベントに参加させていただきました。1日楽しかったです!!
一緒に参加した皆さまありがとうございました☺
4

赤と緑のコントラストが素敵♡
紅葉の時期にまた来たいな〜🍁

接岨(せっそ)湖に浮かんだようにう見える湖上駅
なんか神秘的な世界


井川ビジターセンターで昼食🍴
鹿肉のカレーやシチュー🍛
私は山菜ごはんにヤマメ唐揚げがのった井川丼(うどん付)
サラダや地元のお母さん手作りの漬物が食べ放題!!

ちょっと走って...
走ってる写真がない🚴久しぶりの坂?に必死😅
KさんのFB見てね
今度はてしゃまんくの里のおでん🍢
味がしみて美味しかったー

夢の吊り橋は時間がなく断念
別の吊り橋で記念撮影📷

井川からまたトロッコ列車に乗って千頭へ


今回は大井川流域サイクルツーリズム協議会さまのイベントに参加させていただきました。1日楽しかったです!!
一緒に参加した皆さまありがとうございました☺

2019/11/3 19:39
秋の岩魚ツーリング2019 イベント
今年もこの季節がやってきました!
秋の岩魚ツーリング11/3開催です!まだ一度も中止の無い、強運イベント!
川根に9:15頃に集合して、千頭往復となります!
その場所までの行き方は貴方次第!
お車でも良し、自走で峠越えでも良し、川根からはのんびり家山方面から登って行きます!集合時間 : 9時15分
集合場所 : 川根温泉 (道の駅側)
解散場所 : 川根温泉 (道の駅側)
目的地 : 千頭駅
距離 : 60km
終了予定時間 : 13時30分〜14時頃
途中、トンネルがありますのでライトの装着をお願いします^ ^
※ 昼食は各自お願いします。
千頭駅にて、そば、軽食等を食べれるお店はあります。
さて、岩魚には出会えたか?

今回驚きの32名の参加!スタッフ2名入れて総勢34名!感謝です!

のんびりスタート!何時も頑張るK君も今日はのんびり!

天気予報では最初降水確率高かったので皆さんビックリです!
9
秋の岩魚ツーリング11/3開催です!まだ一度も中止の無い、強運イベント!
川根に9:15頃に集合して、千頭往復となります!
その場所までの行き方は貴方次第!
お車でも良し、自走で峠越えでも良し、川根からはのんびり家山方面から登って行きます!集合時間 : 9時15分
集合場所 : 川根温泉 (道の駅側)
解散場所 : 川根温泉 (道の駅側)
目的地 : 千頭駅
距離 : 60km
終了予定時間 : 13時30分〜14時頃
途中、トンネルがありますのでライトの装着をお願いします^ ^
※ 昼食は各自お願いします。
千頭駅にて、そば、軽食等を食べれるお店はあります。
さて、岩魚には出会えたか?

今回驚きの32名の参加!スタッフ2名入れて総勢34名!感謝です!

のんびりスタート!何時も頑張るK君も今日はのんびり!

天気予報では最初降水確率高かったので皆さんビックリです!

2019/9/2 16:21
シマノ鈴鹿ロード2019 イベント
今年も行ってまいりました!シマノ鈴鹿ロード!
本来2日間開催ですので泊まりで行く方も多いのですが、
当店では土曜日夕方2時間エンデューロ参加の日帰りプランで参加しております!

応援団含め11名での参加です!

天気が怪しいです。
2
本来2日間開催ですので泊まりで行く方も多いのですが、
当店では土曜日夕方2時間エンデューロ参加の日帰りプランで参加しております!

応援団含め11名での参加です!

天気が怪しいです。

2019/7/28 22:29
シマノバイカーズフェスティバルスティバル2019 イベント
今年もやってまいりました!シマノバイカーズフェスティバル!
週末天気が崩れるルーティーンにまんまとはまり、そして昨年同様突然の台風発生に振り回されてしまいました。

積み込みは完了です。

翌朝、やん探検隊長と弟子でマウンテンバイクツーリングツアーに!

マスダナオキさんが遊びに来てくれました!

ダウンヒルエンデューロにて成岡勇気がなんと2位に!おめでとう!
0
週末天気が崩れるルーティーンにまんまとはまり、そして昨年同様突然の台風発生に振り回されてしまいました。

積み込みは完了です。

翌朝、やん探検隊長と弟子でマウンテンバイクツーリングツアーに!

マスダナオキさんが遊びに来てくれました!

ダウンヒルエンデューロにて成岡勇気がなんと2位に!おめでとう!

2019/6/9 20:42
第16回マウント富士ヒルクライム2019 イベント
今年も行って参りました!店長5回目のマウント富士ヒルクライム
昨年11月の鎖骨骨折から何とかこの大会までには復帰したい!と決めておりました。
昨日本日はセルフディスカバリー王滝に長島が引率、
富士見パノラマダウンヒルフリー走行会に藤田と勇気が引率、
沢山のお客様とのふれあいの2日間となりました!

お店出発マウント富士ヒルクライム組は昨年に引き続き、少し早めに出発し、お昼ご飯を!

こんな感じでいろりを囲んで。

じゃーん!富士宮やきそば!

そしてお好み焼き!

皆さん、ガッツリ食べます!

むめさん、ご馳走様でした!来年も来ます!
3
昨年11月の鎖骨骨折から何とかこの大会までには復帰したい!と決めておりました。
昨日本日はセルフディスカバリー王滝に長島が引率、
富士見パノラマダウンヒルフリー走行会に藤田と勇気が引率、
沢山のお客様とのふれあいの2日間となりました!

お店出発マウント富士ヒルクライム組は昨年に引き続き、少し早めに出発し、お昼ご飯を!

こんな感じでいろりを囲んで。

じゃーん!富士宮やきそば!

そしてお好み焼き!

皆さん、ガッツリ食べます!

むめさん、ご馳走様でした!来年も来ます!

2019/5/27 11:14
ENS長野県乗鞍大会!! イベント
エンデューロナショナルシリーズ(ENS) 第2戦 長野県乗鞍大会行ってきましたよ


お久しぶりな青木ジョッシュ選手も最高なロケーションに酔いしれていました

初日の練習が終わり、宿へ移動〜。


部屋も温泉も食事も全てが良く、また来年もここで決まりかな〜


会場近くでの水浴びも最高に気持ち良かったですね

今年度NARO NEW JERSEYも完成

鈴木選手、青木選手!!今年もよろしくお願いします
藤田選手がAクラス、望月選手がBクラスを優勝

おめでとうございます
最後は皆さんと記念撮影

今後参戦予定ENS
10月19日(土)20日(日) 第4戦 ENS白馬岩岳大会
11月16日(土)17日(日) 第5戦 ENS富士見高原大会
また詳細は追ってご連絡いたします
楽しい2日間をありがとうございました〜
2



お久しぶりな青木ジョッシュ選手も最高なロケーションに酔いしれていました


初日の練習が終わり、宿へ移動〜。


部屋も温泉も食事も全てが良く、また来年もここで決まりかな〜



会場近くでの水浴びも最高に気持ち良かったですね


今年度NARO NEW JERSEYも完成


鈴木選手、青木選手!!今年もよろしくお願いします

藤田選手がAクラス、望月選手がBクラスを優勝


おめでとうございます

最後は皆さんと記念撮影


今後参戦予定ENS
10月19日(土)20日(日) 第4戦 ENS白馬岩岳大会
11月16日(土)17日(日) 第5戦 ENS富士見高原大会
また詳細は追ってご連絡いたします

楽しい2日間をありがとうございました〜


2019/5/19 23:58
春のイワナツーリング2019 イベント
今年もこの季節がやってきました!
春の岩魚ツーリング5/19強行開催です!まだ一度も中止の無い、強運イベント!
川根に9:15頃に集合して、千頭往復となります!
その場所までの行き方は貴方次第!
お車でも良し、自走で峠越えでも良し、川根からはのんびり家山方面から登って行きます!集合時間 : 9時15分
集合場所 : 川根温泉 (道の駅側)
解散場所 : 川根温泉 (道の駅側)
目的地 : 千頭駅
距離 : 60km
終了予定時間 : 13時30分〜14時頃
途中、トンネルがありますのでライトの装着をお願いします^ ^
※ 昼食は各自お願いします。
千頭駅にて、そば、軽食等を食べれるお店はあります。
さて、岩魚には出会えたか?

お店からはサポートカーで川根温泉まで行きます。
有志で自走組も集りました!いってらっしゃい!丁度三種類のNAROジャージです。

今回は少し少なめ21名の参加です。ライダーズミーティングからの出発です。

天気が良いです。
1
春の岩魚ツーリング5/19強行開催です!まだ一度も中止の無い、強運イベント!
川根に9:15頃に集合して、千頭往復となります!
その場所までの行き方は貴方次第!
お車でも良し、自走で峠越えでも良し、川根からはのんびり家山方面から登って行きます!集合時間 : 9時15分
集合場所 : 川根温泉 (道の駅側)
解散場所 : 川根温泉 (道の駅側)
目的地 : 千頭駅
距離 : 60km
終了予定時間 : 13時30分〜14時頃
途中、トンネルがありますのでライトの装着をお願いします^ ^
※ 昼食は各自お願いします。
千頭駅にて、そば、軽食等を食べれるお店はあります。
さて、岩魚には出会えたか?

お店からはサポートカーで川根温泉まで行きます。
有志で自走組も集りました!いってらっしゃい!丁度三種類のNAROジャージです。

今回は少し少なめ21名の参加です。ライダーズミーティングからの出発です。

天気が良いです。

2019/5/6 23:02
ツールドエコパ2019 イベント
今年もやってまいりました!ツールドエコパ!今年はゴールデンウィークの最終日に行われました。

秋のエコパは骨折によりリタイアでしたので一年ぶりのエコパのレースです。

流石に参加者が少ない。しょうがない!

先発隊がスタートに並びます。
0

秋のエコパは骨折によりリタイアでしたので一年ぶりのエコパのレースです。

流石に参加者が少ない。しょうがない!

先発隊がスタートに並びます。

2019/5/6 21:59
ビワイチ2019(琵琶湖チェイサーズ) イベント
今年も行って参りました!琵琶湖一周サイクリング!通称ビワイチ!
昨年同様、今年も反時計回りに走行しました!

さぁ、出発です!明るい時間からは新鮮です。

初めての試みとして前泊をキャンプからお宿に!のんびりとスタートしました!

お宿の丸善さんからスタートです!
2
昨年同様、今年も反時計回りに走行しました!

さぁ、出発です!明るい時間からは新鮮です。

初めての試みとして前泊をキャンプからお宿に!のんびりとスタートしました!

お宿の丸善さんからスタートです!
