2018/11/22 18:39
スタジアムエンデューロinECOPA
今週末日曜日、スタジアムエンデューロ エコパご参加予定の皆様、宜しくお願い致します。
当店から7:30の出発となります。
現地には8:00過ぎには居たいと思います。
宜しくお願い致します。

0
当店から7:30の出発となります。
現地には8:00過ぎには居たいと思います。
宜しくお願い致します。



2018/11/22 18:36
今週末日曜日エコパ参加の皆様
今週末日曜日、スタジアムエンデューロ エコパご参加予定の皆様、宜しくお願い致します。
当店から7:30の出発となります。
現地には8:00過ぎには居たいと思います。
宜しくお願い致します。
なるおかサイクルは通常営業です!
iPhoneから送信

2018/11/20 17:30
2018 Race Results
昨日のENS富士見高原大会をもちまして、今年度のMTB公式レースは終了いたしました!!(当店に限る)
今年のTEAM NAROの活躍を振り返っていきましょう
まずは藤田翔也選手!!

ダウンヒル国内公式戦「Coupe du Japon」
開幕戦 びわこ高島大会 エリートクラス9位。
第二戦 富士見パノラマ大会 エリートクラス18位。
MTB全日本選手権大会 エリートクラス24位。
シマノバイカーズフェスティバル DHエンデューロ1位。
第四戦 ウイングヒルズ白鳥大会 エリートクラス12位。
第五戦 山口十種ヶ峰国際大会 エリートクラス17位。
最終戦 妙高杉ノ原大会 エリートクラス12位。


エンデューロナショナルシリーズ
第三戦 富士見高原大会 総合174/12位(Aクラス5位)
第四戦 乗鞍大会 総合154/6(Aクラス1位)
ENDURO JAPAN OPEN 総合78/3
第五戦 新潟苗場大会 総合170/12(Aクラス5位)
第六戦 白馬岩岳大会 総合192/3(Aクラス1位)
最終戦 富士見高原大会 総合192/6(Aクラス1位)

続いて鈴木京太選手!!

ダウンヒル国内公式戦「Coupe du Japon」
開幕戦 びわこ高島大会 アドバンスクラス2位。
第二戦 富士見パノラマ大会 惜しくも予選落ち。
MTB全日本選手権大会 惜しくも予選落ち。
シマノバイカーズフェスティバル ダウンヒル2位。
第四戦 ウイングヒルズ白鳥大会 エリートクラス24位。
第五戦 山口十種ヶ峰国際大会 エリートクラス28位。
最終戦 妙高杉ノ原大会 エリートクラス24位。

エンデューロナショナルシリーズ
第二戦 愛知阿寺大会 総合95/9(Bクラス1位)
第五戦 新潟苗場大会 総合170/17(Aクラス9位)
お次は期待の新人ジョッシュこと青木選手!!

ダウンヒル国内公式戦「Coupe du Japon」
第五戦 山口十種ヶ峰国際大会 チャレンジクラス2位。

エンデューロナショナルシリーズ
第五戦 新潟苗場大会 総合170/32(Cクラス2位)
第六戦 白馬岩岳大会 総合192/23(Cクラス1位)
こちらは高村選手!!

SDA王滝 60Km 1位。(20代部門)
来年はダウンヒル、エンデューロにも参戦期待しています
最後は私も少し書かせていただきます

ダウンヒル国内公式戦「Coupe du Japon」
開幕戦 びわこ高島大会 オープンクラス2位。
第四戦 ウイングヒルズ白鳥大会 チャレンジクラス1位。
第五戦 山口十種ヶ峰国際大会 アドバンスクラス4位。
最終戦 妙高杉ノ原大会 アドバンスクラス1位。

エンデューロナショナルシリーズ
ENDURO JAPAN OPEN 総合78/8(スポーツクラス1位)
第五戦 新潟苗場大会 総合170/29(Cクラス1位)
第六戦 白馬岩岳大会 総合192/20(Bクラス3位)
長くなりましたが、来年度も今年以上の成績をTEAM NAROで収めれるよう日々精進して参ります!!

応援ありがとうございました!!
6
今年のTEAM NAROの活躍を振り返っていきましょう

まずは藤田翔也選手!!

ダウンヒル国内公式戦「Coupe du Japon」
開幕戦 びわこ高島大会 エリートクラス9位。
第二戦 富士見パノラマ大会 エリートクラス18位。
MTB全日本選手権大会 エリートクラス24位。
シマノバイカーズフェスティバル DHエンデューロ1位。
第四戦 ウイングヒルズ白鳥大会 エリートクラス12位。
第五戦 山口十種ヶ峰国際大会 エリートクラス17位。
最終戦 妙高杉ノ原大会 エリートクラス12位。


エンデューロナショナルシリーズ
第三戦 富士見高原大会 総合174/12位(Aクラス5位)
第四戦 乗鞍大会 総合154/6(Aクラス1位)
ENDURO JAPAN OPEN 総合78/3
第五戦 新潟苗場大会 総合170/12(Aクラス5位)
第六戦 白馬岩岳大会 総合192/3(Aクラス1位)
最終戦 富士見高原大会 総合192/6(Aクラス1位)

続いて鈴木京太選手!!

ダウンヒル国内公式戦「Coupe du Japon」
開幕戦 びわこ高島大会 アドバンスクラス2位。
第二戦 富士見パノラマ大会 惜しくも予選落ち。
MTB全日本選手権大会 惜しくも予選落ち。
シマノバイカーズフェスティバル ダウンヒル2位。
第四戦 ウイングヒルズ白鳥大会 エリートクラス24位。
第五戦 山口十種ヶ峰国際大会 エリートクラス28位。
最終戦 妙高杉ノ原大会 エリートクラス24位。

エンデューロナショナルシリーズ
第二戦 愛知阿寺大会 総合95/9(Bクラス1位)
第五戦 新潟苗場大会 総合170/17(Aクラス9位)
お次は期待の新人ジョッシュこと青木選手!!

ダウンヒル国内公式戦「Coupe du Japon」
第五戦 山口十種ヶ峰国際大会 チャレンジクラス2位。

エンデューロナショナルシリーズ
第五戦 新潟苗場大会 総合170/32(Cクラス2位)
第六戦 白馬岩岳大会 総合192/23(Cクラス1位)
こちらは高村選手!!

SDA王滝 60Km 1位。(20代部門)
来年はダウンヒル、エンデューロにも参戦期待しています

最後は私も少し書かせていただきます


ダウンヒル国内公式戦「Coupe du Japon」
開幕戦 びわこ高島大会 オープンクラス2位。
第四戦 ウイングヒルズ白鳥大会 チャレンジクラス1位。
第五戦 山口十種ヶ峰国際大会 アドバンスクラス4位。
最終戦 妙高杉ノ原大会 アドバンスクラス1位。

エンデューロナショナルシリーズ
ENDURO JAPAN OPEN 総合78/8(スポーツクラス1位)
第五戦 新潟苗場大会 総合170/29(Cクラス1位)
第六戦 白馬岩岳大会 総合192/20(Bクラス3位)
長くなりましたが、来年度も今年以上の成績をTEAM NAROで収めれるよう日々精進して参ります!!

応援ありがとうございました!!

2018/11/18 9:01
連休連絡
昨日、本日とレース参戦の為、連休させて頂いております。
ご迷惑をお掛けしておりますが、宜しくお願い致します。m(__)m

2018/11/10 19:21
お知らせ
何時もなるおかサイクルご利用ありがとうございます!
毎週店長が引率しております、なるツー、おはさい!ですが、一身上の都合(笑)により暫くの間、開催致しません。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します?
ビギナー対象のユルサイは不定期に開催しますので宜しくお願い致します。
ちなみに明日はマウンテンバイク編です。
iPhoneから送信
0
毎週店長が引率しております、なるツー、おはさい!ですが、一身上の都合(笑)により暫くの間、開催致しません。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します?
ビギナー対象のユルサイは不定期に開催しますので宜しくお願い致します。
ちなみに明日はマウンテンバイク編です。
iPhoneから送信

2018/11/9 15:31
パンク修理教室!
パンク修理教室開催します
明後日、11月11日(日)
19時より
( 約一時間ほど )
講習代は当店でスポーツサイクルお買い上げのお客様はアフターサービスとさせていただきます。
その他のお客様は\1000となります
0
明後日、11月11日(日)
19時より
( 約一時間ほど )
講習代は当店でスポーツサイクルお買い上げのお客様はアフターサービスとさせていただきます。
その他のお客様は\1000となります


2018/11/5 11:36
富士見パノラマ行ってきました〜♪
2018/11/3 17:31
ゆるサイ(ロード)開催しました!
風もなく、静かな朝
秋の走りやすい気候になってのゆるサイ開催です


初参加
の方々もちらほら
グループライド初となる方も多いゆるサイ
しっかりと交通ルールや走行中の安全を確保するコミュニケーションの手信号
、道路の注意点などをお伝えして出発です
2
秋の走りやすい気候になってのゆるサイ開催です






グループライド初となる方も多いゆるサイ
しっかりと交通ルールや走行中の安全を確保するコミュニケーションの手信号


