
はい!久々のクッキングですよ〜ッ
(といってもあまり手は込んでないのですが^^;)
最近魚屋に行くと「生びんちょうまぐろ」という
普通のまぐろよりちと安いまぐろが並んでいることがあります。
色は赤と言うよりピンク。えっ、まぐろ!?というようなまぐろです
味のほうは脂があまり乗ってないためサッパリとした感じ。
そのままご飯でいただくと…、
少し物足りないかな^^;
そこで、今回はたたきにしてみました^^!
材料はこちら!
・生びんちょうまぐろ 1作
・薬味 少々(ここでは長ねぎ、水菜、あさつきを使用)
作り方
@フライパンに油を引きびんちょうまぐろの両面をさっと炙る
A適度に焼き色がついたら@を氷水につけてしめる
Bあとはスライスして盛り付けるだけ!
今回はこれにフレンチドレッシングをかけサラダ風で食べてみました。
油を足すことで、まぐろの旨味が増すんです^^!
普通にわさび醤油で食べるよりも全然旨味あります☆
生びんちょうまぐろを見つけたらぜひお試しあれッ!
料理楽しいんですけどやりすぎるとなぜか太るんですよね^^;
今度からはヘルシーな料理にチャレンジしていきたいと思います。
〈レシピブログ参加中^^!〉
黒い皿に盛ればよかったのに^^;
と思った方はクリックお願いします☆

0