チャリンコ日記
このところほとんどチャリに乗らず、
引退したかの如く。
そんなつもりはないのですが・・・
ぼちぼち復活していきたいと思っておりまする〜。
最近の投稿画像
4年前の新車!
曇りはいい!
あるべき姿!
走ったぞ〜
なんとか走ったら、…
最近のコメント
しばらくぶりに開い…
on
なんとか走ったら、雨。。。
テストコメント
on
1ヶ月ぶりのライド 〜意外と走れた!〜
実は、新車 まだ一…
on
4年ぶりの八ヶ岳グランフォンド 〜一応、走ってました!〜
久しぶりに覗いてみ…
on
4年ぶりの八ヶ岳グランフォンド 〜一応、走ってました!〜
レイトエントリーも…
on
乗鞍はDNS 代わりに・・・
MATSUさん コメント…
on
乗鞍はDNS 代わりに・・・
こんにちは。 今年…
on
乗鞍はDNS 代わりに・・・
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
ノンジャンル (624)
ツーリング (329)
チャリンコグッズ (95)
くるま (43)
バイク (21)
レース (158)
スキー (11)
オーディオ (5)
旅行 (16)
ほのぼの (6)
おこさま (18)
つれづれ (33)
青春? (30)
家族 (13)
えいご (4)
地元 (4)
ビジネス? (2)
大会 (3)
カメラ (1)
飛行機 (7)
ランニング (12)
リンク集
チャリンコ日記Part2
JOINUS
OKKY blog
ゆこぱん元気ハツラツ生活
歌はami(ともだち)
北谷奈穂子の不動産鑑定士な日々
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2012/11/24 0:11
「スカイツリー 〜おかんの子守〜」
家族
大阪から母親が上京
スカイツリーに行きたいというので・・・
雨も降っているので、午後から出かけて、着いたのは3時頃。
チケットを買うための整理券。
2時間以上待ち。。。
チケットを買うために並んでから、買うまでに30分以上
350m地点からの展望
さらに追加料金で上にあがって450m地点
真下を見ると
こちらは350m地点のガラスの床
リースに、特別照明の階段と、スカイツリー
1
投稿者: nobu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/12 0:35
「一段落?」
家族
1月下旬と2月上旬の誕生日が終わり
クリスマスから始まった、我が家の公式行事も
ようやく一段落。
お仕事の方は、あと1,2週間はかかりそうですが
今週を乗り越えれば、なんとか一段落してくれるはず!
ただ、このところの雪と低温で遅れてくれていた
花粉も、そろそろ・・・ですよね。
0
投稿者: nobu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/3 0:39
「本日の夜ご飯! after the 鶴峠」
家族
急遽、「石焼きビビンパ」となりました!
鶴峠&奥多摩周遊
のヒルクラ練を終えて帰宅したのがちょうど6時
(さすがGW。道はあちこち、えらく渋滞してました!)
明日行こうかと話をしていた
ダイヤモンドシティ
と
ジョイフル本田
に
今から行くか! と。
子供の目当ては、ジョイフル本田のフードコートにある
デザート王国というお店の『
350円
もする飲み物
』
時間も時間だったので、夕ご飯もそこで食べるかということで。
ここの
ビビンパ
、値段の割には結構いけます。
その後、ダイヤモンドシティに移動して。。。
なんだかんだと、買わされましたね〜
スティッチのペンに、本に、服にと
GWだし、まっいいか!
0
投稿者: nobu
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/12/24 20:52
「クリスマスケーキ」
家族
今年は、スポンジのみ買って、クリーム&フルーツは自家製パターン
盛付担当は、もちろんおこさま。そういうのが大好きなお年頃ですから。
ブログ作成中のBGMは、Kenny G のクリスマス集ということで
ちょっとは、気分も出たかな?
続きを読む
0
投稿者: nobu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/26 20:23
「発表会」
家族
もう9回目になるんですね。
と言っても、このマンションに住んで9年経ったわけだから、そうですね。
今年も何とか無事終わったようです。
私の役目は、集合写真の撮影 with 銀塩写真
と後片づけ(パイプイス収納)
構成もここ数年は定着して
<ソロ>
<連弾>
<ベル>
<講師演奏>
マンション内のホールで行う発表会なので
あっとほーむ なのがいいとこです。
ところで、私は今週末、結局自転車には乗らなかったぞ・・・
やばいぞ〜来年。
0
投稿者: nobu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/21 21:22
「里山民家とトンネル ウォーキング」
家族
行ってきました。ウォーキング企画
里山民家もトンネルも自転車で
行ったこと
はありますが、歩くのは初めて。
アウトドア的なことが嫌いな子供に運動させるべく
半ば強引に説得して、親子で参加です。
この企画、武蔵村山の商工会がかなり気合いを入れている企画のようですが
完走後、記念品のストラップに加えておみやげも。
一人二玉ずつの生うどん!
3人だと6玉です。
スタートはモノレールの終点 上北台駅
久しぶりにモノレールに乗りましたが、空いてますね〜
続きを読む
0
投稿者: nobu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/25 22:38
「5周年 行ってきました」
家族
昨日の運動会で、本日は小学校は代休
ということで、
ディズニーシー
に行ってきました。
今日を休みにするのは、先週は立て込んでいる上に一日短いので、
正直かなり大変でした〜。
ま、王滝に行かせてもらってるので、家族サービスも頑張らないとね。
予報では曇で気温も低い感じでしたが、晴れて、かなり暑かったです。(つづく)
今回は、
おまけ
あり! です。
続きを読む
0
投稿者: nobu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/14 22:57
「旅立ち」
家族
今日、一家のとても愛嬌のあるルーちゃんが
天国に旅立っていきました。
寿命が2年程度と言われるハムスターですが、我が家は1年半ほど
ちょっと短かめでしたね。
この写真は、子供が携帯で撮って、デコレーションしていたもの
なかなかいい遺影になったかな?
夜中になると、カシャカシャと聞こえてくる滑車の音が
もう、ないんですね〜
0
投稿者: nobu
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”