長期休暇も本日が最終日
昨日とは打って変わって、晴天。
ベランダからは、富士山がくっきり。
せっかくの平日の休み、javascript:tabCtl(2);
ミシュランに載って以来、土日はとんでもない人と聞いていた
高尾山に行ってみるか? とふらっと。
高尾山って、本当に手軽に、いい雰囲気、展望を楽しめます。
展望が一番良さそうな「
稲荷山コース」で登ってみました。
ガイドによると上り90分となっていましたが、
ちょうど1時間ほどで、山頂に。
残念ながら雲がでてきたようで、富士山は見えず。。。
登山道は、ほとんど人はいませんでしたが、山頂に着いたら
人、人、人!
みんなケーブルカーで上がってくる訳ですね。
気持ちは分からなく無いですが、なんかもったいないですね〜
とても良いトレイルなので、1時間ちょっとなら森林浴も兼ねて
徒歩で上がってきた方が気持ちよいかと。
メインルートは、舗装されてますし。
帰りはメインルートで下りましたが、途中までは人が多くて、
ゆっくりでしか進めないので、所要時間は上りとほぼ同じ(笑)
山頂の一部の木が少し色づいていました。
山頂から、残念ながら富士山が・・・
下り途中の金比羅台からの展望
稲荷山コース、こんな感じのところも。
おまけは、高尾駅ホームの天狗


0