☆競馬予想やレースの感想を書いていきます。(1240X1024、文字サイズ中で画面確認してます。)



Copyright (C) 2004-2010 by North. All right reserved.
★持ち馬【栗東】:
チャーミングシチー(5歳)1勝
2008/4/26
<フローラS>
◎17シングライクバード
○16カイゼリン
▲08レッドアゲート
△09フィックルベリー
馬連 8−9−16−17 BOX馬券
コメント:
桜花賞からオークス直行が定着して1、2勝馬の
オークス出走権獲得レースとなってます。
毎年、良血馬が出てきますが、これらの取捨が
難しいところです。
オークスへ結びつかないことが多いので
このレースだけの一発狙いと割り切るのも
良いかも知れないです。
シングライクバード、カイゼリンは母親が重賞でも
活躍した馬で2頭ともキャリアは充分です。
大きく崩れるとも思えないのでこの2頭が中心です。
3番手に重賞2着の実績もあるレッドアゲート。
押さえに1勝馬ですがフィックルベリー。

0
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
今週はGI(Jpn1)の中休み。オークストライアルのフローラSを含め3つの重賞があります。そのフローラSの話題は何といっても白毛馬のユキチャンでしょうか。その鞍上はいわゆる白馬の騎士ですね。吉田隼騎手です。
土曜日は3場でオープンクラスのレースが行われたが、東京で勝ったアルナスライン。京都で勝ったオーシャンエイプスは今後楽しみな存在になった。
【東京11R:サンケイスポーツ賞フローラステークス】
◎?シングライクバード
○?カイゼリン
▲?レッドアゲート
△?アグネス
さて、寝ボケ頭でちゃっちゃと予想しますか。
まずはオークストライアルのフローラS。
ユキチャンが白毛馬初の重賞出走ということで盛り上がりを見せてますが(これ書いてる時点で1番人気っぽいし)。
◎カイゼリン
○アグネスミヌエット
▲メイショウベルーガ
△キュート
今日はまずまずの結果。メインは結構堅い+ヒモ穴だったので美味しかった。 明日は来週の天皇賞に備えて東京・京都のメインレースだけにします。 【東京11RフローラS】 持ち時計1番の〓カイゼンリンが前走が圧巻の競馬。松田国調教師も相当な自信を持ってるようで◎。 長い東
オークストライアルのフローラSは1着〜3着までにオークスの優先出走権が与えられます。同じ東京競馬場が舞台なだけに2001年2着だったレディパステルが本番で1着、2005年1着のディアデラノビアは3着、2007年1着のベッラレイアは2着と好走しております。
第43回サンケイスポ-