9月23日(月祝)に第27回小学生リレーカーニバル大会が開催されました。本大会には、遠くは帯広市や室蘭市などから、372名の多くの小学生が参加をしてくれました。当日は、朝から晴天で暖かい日差しがある競技会日和になりました。昨年よりも約100名程も多い参加者となり、大変盛り上がった大会となりました。この大会に色々とご協力いただきました、小樽後志陸協の審判員の皆様、補助員としてお手伝いいただきました水産高校陸上部部員、そして我がクラブのOB・OGの生徒のみんな、大変お世話になりました。また、参加いただきました各クラブ・学校などの生徒と指導者のみなさん、大変ありがとうございました。最後に本大会の開催に協賛いただきました各企業の皆様に御礼を申し上げます。
さて、競技会の成績でありますが、多くの大会記録が出ております。それらをご紹介いたします。4年女子100mで、今村心桜さん(十勝陸上クラブ)が14秒51の大会新を樹立しました。従来の大会記録は、平成20年に能勢桃佳さんが出しました14秒60でした。4年女子走幅跳でも、今村心桜さんが4m02の大会新を樹立しました。従来の大会記録は、平成20年に100mと同じ能勢桃佳さんが樹立した3m88でした。3年女子400mRで、室蘭陸上少年団が1分06秒67の大会新を樹立しました。従来の大会記録は、平成21年に朝里小学校が樹立した1分09秒60でした。4年男子400mRでは、ドリームACが1分02秒17の大会新を樹立しました。従来の大会記録は、平成23年に岩内陸上少年団が樹立した1分02秒49でした。それと、5年男子1,500mに出場した、河津航君(とんでん.RC)が4年生でありながら優勝しました。記録も5分を切る4分58秒35で大変立派な記録でありました。これらの成績結果から最優秀選手賞に、4年女子100mと4年女子走幅跳に大会新を樹立した今村心桜さんが受賞しました。大変おめでとうございました。これからの活躍を期待しております。
来年もこの大会に、今回参加してくれた選手の皆さん是非参加して下さい!!
副大会長(OAJC後援会会長照井芳明)の挨拶
開会式の選手たち
審判長競技開始宣言(八田盛茂小樽後志陸協副会長)
選手宣誓(余市黒川小6年照井麗生君)
最優秀選手賞(十勝陸上クラブ4年の今村心桜さん)授与者は八田審判長
4年男子800mスタート風景

3