皆さんこんにちわ。
更新が遅くなりましたが、先日の土日に第65回千葉顕彰中⻑距離競走⼤会兼小樽陸上競技記録会第1戦が手宮公園陸上競技場でおこなわれました。
初日は風が強く肌寒いものの雨にあたることはなかったのですが、日曜はあいにくの雨…やっぱり雨の大会は気持ちが沈んでしまいます。そんな中でしたが、クラブの結果と感想をお伝えします。
結果の詳細は添付のPDFをご覧いただければと思いますが、全体的には4月29日の強化記録会より記録の伸びはありましたが、風や雨のせいか、いずれも低調な記録の伸びでした。そんな中6年女子の木藤文萌が80mH、5年女子の宍戸咲良・松谷理世・南実希が走高跳で全道標準記録突破で全道大会進出を決めました。おめでとうございます!ぜひ一人でも多く個人種目で全道大会出場をしてほしいものです。
大会とは別ですが、土曜日の大会のあと練習を行った際に短距離・ハードル陣を中心にノートを渡しました。これには自己ベストや今年の目標・練習のメニューや感想など思ったことなんでも書いていただければと思います。
(私事ですが、昔このクラブにいた際はやっていました…)
やはり目標を達成するにはきちんと言葉にして宣言をしなければと思うのです。面倒かもしれませんが忘れずに書いてくださいね。
記録の詳細は
kiroku2017051314.pdfをご覧ください。

4