皆さまこんにちわ。
春が日ごとに迫ってくる陽気となってまいりました。
平成もあと1月ちょっとで終わるという新たな区切りを迎える今日この頃ですが
いかがお過ごしでしょうか?
本日、今年度最後の練習会を総合体育館で行いました。
練習の最後には今年中学校へ進学する6年生へ卒団記念のメッセージカードを
お渡しする他、我々指導部へ6年生が書いた寄せ書きのプレゼントがありました。
今年度は11名の卒団生がおり、中学でも陸上競技を続けてくれる子も
いるとのこと。ぜひ一人でも多く陸上競技を続けてほしいと願うばかりです。
またそれと同じくここで出会った仲間達との思いで大切にしてくれればと思います。
一緒に苦労した仲間と共に今まで通りに変わらず友達として関係を続けてくれれば
非常にうれしいです。
実は本日、先日掲載いたしましたOBOG同窓会に用事のため参加できなかった
佐藤龍之介くんが有凉琴香さんと一緒に大学進学決定のご報告を
兼ねて遊びに来てくれました!
彼らの素晴らしいのは卒団から6年たってもかつてと変わらず
男女共に仲良くしていることにあります。
先日もじっくりお話したにもかかわらず、
今日も夕方近くまで話し込んでしまうほど
話題の尽きない一日でありました。
今後とも素晴らしい関係を続けてほしいですね。
それでは本日のセレモニーの模様です。

監督より一人ずつメッセージカードが送られました。

監督・コーチ陣へ寄せ書きを頂きました。
後でたっぷり拝見しますね!

最後は6年生たちとそのお母さん方と。OAJCロスにならないでね!
新聞等でもありましたが、平成30年度小樽市青少年スポーツ賞にクラブOGの
石川苺さんが受賞されました。
今年度は南部忠平記念優勝や都道府県対抗駅伝の出場など素晴らしい
成果を上げております。
来年度も今年に引き続き頑張ってもらえればと思います。

13