みなさんこんにちわ。最近風邪が流行っていますがお身体変わりありませんでしょうか?私はすっかり風邪ひきでもうすぐ1週間たちますがまだまだ本調子が出ません…。そんな中ですが我がクラブのメンバーは風邪にも負けず頑張っています。10月17日に花園公園で今年最後の大会である第22回小樽市駅伝競走大会が開催されました。ではその結果から。まずは男子の部で6年生チーム(斉藤・阿部・柴田)は15分50秒で1位。第3走者の柴田詠一は区間賞として5分05秒を記録。今年最後の大会を華々しく終了させることができました。続いて5・4年混成チーム(横川・呉・島田)は17分23秒でした。続いて4年生単独チーム(白銀・岩城・藤井)は17分32秒でした。続いて3年生(小池・伊藤・中井)は18分11秒でした。ちなみにオープン参加として5年の石橋善太朗が6分27秒、2年生の石岡芽吹が6分30秒で走りました。続いて女子の部は6年生が2チーム出場(小池・呉・照井)が17分55秒、(漢・岡本・三間)が17分31秒でした。続いて5年生も同じく2チームが出場し(宇野・廣川・石川)が17分23秒で1位。第3走者で走った石川苺が5分11秒で区間賞を獲得いたしました。同じく5年生チーム(高橋ひ・藤本・高橋蓮)は18分45秒でした。続いて4年生チーム(塩原・小池・木藤)は17分32秒でした。3年生チーム(石川・松谷・南)は17分41秒でした。5年・4年混成チーム(川田・佐々木・高橋)でした。各個人の成績は
http://osrk.jp/taikaijoho/12ekiden/2015otaru-ekiden-result.pdfに詳細がありますのでこちらを参照いただければと思います。皆さんお疲れさまでした。

7