ようやく外観が仕上がり試乗&リハビリかねてちょこちょこと乗り出します。
なんか段付よりブレーキが効かない気がするんですがパワーUPした為か?
ブースター無しのせいなのか?わからないので乗って慣れていく事に・・・
しかし事件は突然おこりました。
いきなりガクンとブレーキが効いたと思ったら引きずり戻らない・・・
リアのホイールが異常に熱を持ち路上で一時STOP。
何度かブレーキを踏んだりしていたら戻りましたのでなるべくブレーキを使わず(ってあぶな〜)帰宅。
ABでブレーキキャリパーO/HをF&R共にしたのにピストンの動きが渋いのかわかりませんが異常があるようです。
この状態では乗って持っていくことも出来ないのでTELでその事を伝え積車にて取りにきてもらいました、メッキさん&Iさんコンビで。
実はその際一方通行無視でIさんが捕まってアフアフしていた事は内緒の話しですが(笑)
結局完全にダメ出しと必要以上にパーツ交換をして治りました。
キャリパーピストンの張り付きが問題だったのと、リアキャリパーはお仕事をサボっていたようです、だから効かなかったんだな〜
って簡単のようで原因が色々ありうるお年よりなので時間はかかりました、でもブレーキはパワーより大事なのでじっくり取り組んでもらい6月23日に帰ってきました。