ようやく第一次整備&モディファイ終了となり各部の状態を知るべく試乗にくりだします。近くに良いワインディングが多く旧車には気持ちが良い環境です、こうゆう時は田舎は最高、毎週チョコチョコと連れ出し乗ってみました。
今後改良の必要な事は
1、M/T2速シンクロが弱っていてダブルクラッチが必要。
2、デフノンスリが効いていない、かつ少し音が出ている。
3、ダンロップG5タイヤは危険。
4、フロント接地感が弱い。
の4点があげられます、簡単に出来る3のタイヤだけサーキット用に準備しておいたGTAレプリカホイール+ダンロップD01JのSETを履き替えました。正直感想としては、グリップはしますが突き上げ感が強くボディにはきつい感じです、また完全にブッシュやアブソーバーが負けています。
あまり良い感じではなく、ステアリングも重くステアリングギアBOXにも多大に負担をかけると思います。
しかしG5ではいつ事故をしてもおかしくない状況なので仕方なし・・・
1に関してはもう少しくたびれてからO/Hをする予定。
2はスペアーでアッセンブリーを持っているのでそれが使えそうなら後々交換。
4はステアリング&サス&ドライブブッシュ交換時にアブソーバーも含めて考慮する事にします。
出来れば4を早めにしたいと思いますが予算が無いので貯金をスタートさせます。
