先日の2005イタリアンジョブで個人的に気になった車を紹介。
一番のお気に入りはフィアット850ベルリーナ!
アルファロメオが一番、って思われがちでしょうが実はフィアット大好き〜
中でもこの850ベルリーナは格別。

以前ギャラリーアバルト自動車美術館(今は閉鎖されてしまい残念無念)でみたモストラが850ベースのアバルトらしい車だったから。
E/g2000ccを無理やり押し込めたその姿勢になんとなくイタリアを感じた。
元々アバルトの車達が好きなのですがこのキュートで小さなお尻にでっかいエンジン詰め込んでさぞかしトリッキーだったんだろね〜って思うとゾクッとする。
ワイド化されたボディ形状もかっこよかった。

でもノーマルの850ベルリーナもかわいくて良いんだよね〜
しかもこの個体相当綺麗でした、オーナーさんに愛されているのがよくわかる、なんかいい素材なんだよね〜古いフィアットって。
思えば昔からフィアットって多くのチューナーから愛されかわいい虫たちのベースになる事多かったのも頷ける。
U〜n所有してみたい、そしたらバンパー外して、サイドに赤いライン入れてホイール面位置まで張り出させて(もしくはオーバーフェンダー)、ぶっといタイヤ履かせてBoysレーサーみたいなのも良いな〜
もしくはノーマルでしれ〜っと乗るのも良いな〜
色々楽しめそうな1台です、コレを選ぶオーナーってセンス良いって思います。