W1Sのレストア日記からのトラックバック
近年ネットとゆうものが当たり前となりジュリアのパーツなども簡単に入手し易くなりPCの前にいる時間が増えている今日この頃。
昔みたいにFAXでSHOPに打診したり、カーマガジンのバザール欄を発売当日に真っ先に見てTELしたり、足で探したりとゆう苦労はしなくて済むようになり安く購入出来るようになりましたよねホント便利。
しかし便利だけが楽しいわけではありません。
スワップミートやパーツ交換会、イベント時の出店を見回り手に取り価格交渉する、もしくは格安でお宝をGETする、思ってもみないものを衝動買いするってのは直接売買だからこその醍醐味だと思うんです。
毎年うちの近所でもバイクパーツ主ですが長良川部品交換会ってのが年に数回ありました、それはもう深夜1時から出店が始まりお客も深夜にゾロゾロやってきます、遠くは関西や関東からの出店もあり見ているだけでも楽しく、ゴミのような物からお宝まで様々。
しかし
このようになったと告知がありました、悲しい事です。
全てはモラルなのでしょう、全国的にも部品交換会が出来なくなっている現象はあるんです、理由は同じ。
ヤフーオークションなどがあれば確かに不要かもしれないけれどステッカーやちょっとした物なら送料も要らないし見て買えるのが嬉しい、ほとんどジュリアに使えるものは無いのですがネットでは探せない物もあるんです。
ここ数年はネットオークションのあおりを受け出店者も減り、お買い得感も減少しつつあったので面白みは減っていたんですが無くなると寂しいです。
毎年正月の1/2にここで会う知人達とのご挨拶も出来なくなりました。
U〜n非常に残念です。