アルファロメオを所有すると何故だか気になるのが四葉のクローバーことクアドリフォリオ(発音あってる?)。
私もそうです、初めて段付を購入した後すぐさま買いました。

購入後オリジナルな段付でしたのであえて貼らなかったので今だ新品のままですがこれが私にとっての初クアドリです。
そしてこの
グリーン の色合いが私のクアドリの規準と勝手にしております。
(案外このクアドリステッカーって左右尻尾がくる物って少ないですよね?)
まあ2000GTVは赤ボディーなので白クアドリですが・・・
そして我が家で大事に栽培されているのがこのブラッククローバー。
アルファロメオの昔のポスターでもこのタイプのクローバーが使われていますからイタリアで生えてるのかな?と思いつつ大事にされています。
もう1つ大事に栽培されているのがウォータークローバー。
2005イタリアンジョブでエントリーNoに4の付く方にはこのクローバーの押し花(葉?)をプレゼントしたので参加された方の中には見覚えのある方もありますよね?
日本では4とゆう数字は嫌われがちな数字ですが何故か四葉のクローバーは愛されています、また私は4とゆう数字に色々縁が有り随分前から気に入っていました。
これって運命?(笑)