では欲しい車を探しましょう。
探す時に参考になる事を書きます。
個人売買欄を使う
1、カーマガジンやオールドタイマーのバザール欄に売りたし情報があります。
メリット
*SHOPで購入するよりは安く買える(場合が多い)。
*大事にされてきた車を買える。
*多く手を入れた車両をその割には安く買える。
*直接見て聞いて試乗出来、コンディションを確認しやすい。
*その車の不具合を聞いておける、また情報も聞いておける。
*少しは価格交渉できる(かも)、またスペアーパーツも付けてもらえる事が多い。
*修復歴やO/H歴が聞ける。
しかし
ディメリット
*いつでも気軽に見せてもらえない(お互いのスケジュールをあわせる必要がある)。
*実は今後多くの費用が必要な修理部分がある場合もある(言ってもらえない、隠されている)。
*SHOPのような保証や信用は無い(と思うべき)。
*ローンが組みにくい。
*悩んでいる間に売れてしまう(売主は早く売りたいので待ってくれない)。
*オーナーが必ずしもその車種に精通している場合ばかりではないので変な改造や整備がされている場合もある。
とリスクとメリットがあり見る目がある程度必要なのも事実。
自分自身すべてこの個人売買で購入してきたがリスクも多々有った。
しかし旧車ならではの取引方法なので一度買う買わないは別にしてもこの方法を試してみる価値はあると思う。
続く