YAXON製 1/43スケール アルファロメオ179Bです。

昨日と同じ179ですがこれは1980年よりマルボロがスポンサーとなり1カーエントリーから2カーエントリーになった179Bです。
現代F1のように当たり前で2カーではなかったんですね〜
YAXONのモデルカーを3台年代順に紹介しましたがホイール径が変わってきているんです、お気づきでしたか?
型は同じでも同時期につくられた物では無いみたいです、179Bは玩具ながらよりリアル(?)になったと・・・・
後々179Cで見慣れたフロントウィングが付くGPカーになります。

もちろんフロントノーズにはお決まりのグリルとエンブレム健在。
これらって子供の玩具だったのかな?
だとしたら相当マニアックだと思うのですが・・・・